Zoom G2 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 4 van 19

ZOOM G2
6
各部の名称と機能/接続
BANK[−]/[+]キー
モジュールセレクター
[▼]/[▲]フットスイッチ
[INPUT]端子
ギター
ギターアンプ
MTR(マルチトラックレコーダー)
ヘッドフォーン
ギターを接続する端子です。
[OUTPUT/PHONES]端子
ギターアンプまたはレコーダーに接続
するステレオフォーンの出力端子です。
Y字ケーブルを使って2台のギターアン
プを接続したり、ヘッドフォーンを接続し
てモニターすることも可能です。
パッチを 切り替 えるときや 、エフェクトモジュールのオン/オフを
切り替えるとき、チューナーを使うときなどに利用します。
プレイモードでは、上下のバンクを直接切り替えるのに使用します。
エディットモードでは、現在選ばれているモジュールのエフェクト
タイプを切り替えるのに使用します。
プレイモードとエディットモードを切り替えます。エディットモード
では、操作するモジュールを選びます。
[STORE]キー
変更したパッチをメモリーに保存するのに使用します。
フロントパネル
リアパネル
各部の名称と機能/接続
ZOOM G2
7
パラメーターノブ1〜3
RHYTHM[R/P]キー
[CONTROLIN]端子
[POWER]スイッチ
ACアダプター
FP01/FP02
FS01
電源のオン/オフを切り替えるスイッチです。
オプションのフットスイッチ(FS01)やエクスプレッションペダル
(FP01/FP02)を接続する端子です。
[DCIN]端子
DC9Vセンターマイナス300mA(ズームAD−0006)の
ACアダプターを接続します。
リズム 機 能 の スタート/ストップを操作します。
[TAP]キー
ディスプレ イ
ディレイタイムなど時 間 に 関 連 す るエフェクトパラメーターの値
やリズムパターンのテンポをマニュアル操作で指定するための
キーです。
パッチ 番 号 や 内 部 設定の値など、G2を操作するのに必要な情報
が表示されます。
エフェクトパラメーターやパッチ全体のレベルを変更するノブです。
また、リズム 再 生 中には、パターン選択、テンポ設定、リズム の 音
量調節に使用します。
Bekijk gratis de handleiding van Zoom G2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | G2 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 10223 MB |