Nord Electro 2 handleiding

51 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 37 van 51
Nord Electro 2
第5章 パネルリファレンス
35
ークリックコントロール
オリジナルのB-3では、鍵盤を演奏するときに、接点
のランダムな接触が原因で独特のクリック音が発生し
ます。のキークリック音は、B-3 らしいサウンドとし
て好まれるようになりました。Nord Electro Ver.2
は、このキークリック音のレベルを調節できるように
なっています。キークリック音のレベルは、すべてのオ
ルガン音色に共通する、グローバルなパラメーターで
す。
1.[SHIFT] ボタンボタンを押しながら [PROGRAM 8] ボタンを 2 回押してください。
ィスプレイには、例えばC.8のように表示されます。左のCはクリッ クを表し、右の
8 は現在のクリックレベル を表します。
2. 上下の [NAVIGATER] ボタンを使ってクリックレベルを調節してください。
C.0が最小レベル、C.9が最大レベルになります。
3. クリック音のレベル設定モードから抜け出るには [SHIFT]、[STORE]、[NAVIGATER] ボタン
以外のボタンを押してください。
ピアノとオルガンの独立出力(ハドパン)
ピアノとオルガンを個別に外部エフェクトで加工し
たいときは、左右の出力端子からピアノとオルガンの音
色を独立して出力できます。
1.[SHIFT] ボタンボタンを押しながら PROGRAM 8
のボタンを 3 回押してください。
ィスプレイには、例えばH.0のうに表示さ
れます。左のHはハードパンを意味し、右の0
は現在のパンの設定値(0 =通常のステレオ出力)
表します。
2.上下の [NAVIGATER] ボタンを使って、ハードパンの値をH.1に切り替えてください。
H.1に設定すると、オルガンの音色は左、ピアノの音色は右から出力されます。もちろんこ
の場合、内部エフェクトのステレオ効果はありません。
3. 設定モードから抜け出るには [SHIFT]、[STORE]、[NAVIGATER] ボタン以外のボタンを押し
てください。
この設定は、電源を切ると初期設定値(H.0)に戻ります。

Bekijk gratis de handleiding van Nord Electro 2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkNord
ModelElectro 2
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte9222 MB