Nord Electro 2 handleiding

51 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 24 van 51
Nord Electro 2
第5章 パネルリファレンス
22
MIDI キーボードを追加すれば、122 音もの同時発音数が使えます! Nord Electro 2 台目の
キーボードを接続する方法は、次の通りです。
1. 外部MIDI キーボードのMIDI OUT 端子をNord
Electro [MIDI IN] 端子に接続してください。
2. 外部キーボードの MIDI チャンネルを設定して
ください。
3. [SHIFT] ボタン+ [PROGRAM 2](LOWER)
ボタンを押し、続いて上下の [NAVIGATOR]
タンを使って、Nord Electro も同じ MIDI チャ
ンネルに設定してください。
部キーボードからメッセージを受信するMIDIチャンネル(LOWER CHは、標準の
MIDIャンネ(MIDI CH)とは異なるチャンネルに指定しなければなりません(P31
の「MIDI CH(MIDIチャンネル)」を参照)。MIDI CH LOWER CHしい場合は、
部キーボードを弾いたときにアッパーとロワーが重なって発音してしまいます。通常、
のような状態は望ましくないはずです。
4. [SHIFT] ボタンを押して終了ください。
スウェルコントロール(エクスプッション ダルの操作
スウェルとは、B-3 のペダルを使って操作する独特のボリューム機能です。スウェルは単なる音
量調節ではなく、音のキャラクター自体も独特の方法で変化させます。Nord Electro でスウェ
コントロールを利用する方法はいたって簡単で、リアパネルの[CONTROL PEDAL]端子に 抵抗の
入った標準的なエクスプレッションペダルを接続するだけです(P9 の「ペダルの接続」をご参
ください)
クスプレッションペダルはルガン音色のスウェル操作に対してのみ有効です。ピア
音色のボリュームには影響しません。また、Wah-Wahモジュレーションを使用してい
ときは(P27 の「WAH-WAH 12(ワウワウ12)」を参照)、スウェル操作の代
りにワウワウ効果をエクスプレッションペダルでコントロールします。
ROTARY SPEAKER(ロータリースピーカー)
Nord Electro のロータリースピーカー のシミュレーションは、エフェクト
セクションに搭載されています。これは、ピアノ音色でもロータリーエフェ
クトを利用できるようにするためです。このロータリースピーカーのシミュ
レーションは、従来のものに比べて格段に向上しています。このエフェクト
は、単なる回転スピーカーや回転ドラムのシミュレーションにとどまらず、
リジナルのレスリースピーカーに内蔵されたアンプの特性もシミュレートし
ています。
N O T E
N O T E

Bekijk gratis de handleiding van Nord Electro 2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkNord
ModelElectro 2
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte9222 MB