Zoom GFX-4 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 21 van 32

21
ZOOM GFX-4
エフェクトタイプとパラメーター
モジュールとエフェクトタイプについて
COMP/OD/ENV モジュール
ここでは、すべてのモジュールで使用可能なエフェクトタイプとパラメーターについて説明します。
のマークが付いたパラメーターは、RTM機能を使ってコントロール可能です。
次の図は、GFX-4のパッチに含まれるモジュールと、各モジュールで選択可能なエフェクトタイプを表したものです。
コンプレッサー、ブースター、エンベロープ(オートワウ、スローアタックなど)のエフェクトタイプが
選択可能なモジュールです。
COMP/OD/ENV
INPUT
OUTPUT
01 COMP
02 VINCMP
03 OD BST
04 A-WAH
05 SLOW-A
DRIVE
01 ACOSIM
02 SCREAM
03 OD
04 DIST +
05 DIST
06 FUZZ P
07 LEAD
08 METALZ
09 ZMD-1
10 USBLUE
11 BRDRV
12 DRFMTL
13 EVHDRV
EQUALIZER
01 3BAND EQ
PEDAL
01 VOL-SW
02 RTMSET
MODULATION
01 CHORUS
02 CE-CHO
03 FLANGE
04 VIBRAT
05 STEP
06 TREMOL
07 DELAY
08 PHASE
09 RINGMD
10 PITCH
11 DETUNE
12 PDLWAH
13 PDLPIT
DELAY/REVERB
01 HALL
02 ARENA
03 ROOM
04 GARAGE
05 DLYHAL
06 DLYROM
07 PP DLY
08 ECHO
09 REVERS
10 ST CHO
COMP/OD/ENVモジュールをDRIVEモジュールの後ろに配
置させることも可能です(COMP/OD/ENVモジュールで、
POSIパラメーターを含むエフェクトタイプが選ばれている場合)。
MODULATIONモジュールをDRIVEモジュールの前に配置
させることも可能です(MODULATIONモジュールで、POSI
パラメーターを含むエフェクトタイプが選ばれている場合)。
PARAMETER 1
PARAMETER 2
PARAMETER 3
TYPE 1
COMP
SENS
ATTACK
LEVEL
(コンプレッサー)
1 – 10
1 – 10
1 – 10
レベルの高い信号は圧縮し、レベルの低い信号を増幅するコンプレッサーです。
効果の深さを調節します。
弦を弾いてから効果がかかり始めるまで
の時間を調節します。
モジュールの出力レベルを調節します。
TYPE 2
VINCMP
SENS
TONE
LEVEL
(ビンテージコンプレッサー)
1 – 10
0 – 10
1 – 10
レベルの高い信号は圧縮し、レベルの低い信号を増幅するコンプレッサーです。
効果の深さを調節します。
音質を調節します。 モジュールの出力レベルを調節します。
TYPE 3
OD BST
GAIN
TONE
LEVEL
(オーバードライブ ブースター)
1 – 4
0 – 10
1 – 10
ブースターとしても評価が高いオーバードライブサウンドです。
増幅量を調節します。 トーンを調節します。 モジュールの出力レベルを調節します。
TIMETIME
LEVEL LEVEL
原音
コンプレッサー
(コンプレッサー/オーバー
ドライブ/エンベロープ)
Bekijk gratis de handleiding van Zoom GFX-4, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | GFX-4 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 7106 MB |