Zoom G7.1UT handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 31 van 45

エフェクトタイプとパラメーター
ZOOM G7.1ut
60
CC
CC
AA
AA
BB
BB
II
II
NN
NN
EE
EE
TT
TT
((
((
キキ
キキ
ャャ
ャャ
ビビ
ビビ
ネネ
ネネ
ッッ
ッッ
トト
トト
))
))
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
ーー
ーー
ルル
ルル
アンプキャビネットをマイクで収音したサウンドをシミュレート
するキャビネットシミュレーターです。マイクの種類や位置も設
定できます。なお、このモジュールのオン/オフに応じて、PRE-
AMP モジュールで使用されるアルゴリズムが自動的に切り替わり
ま す(→P51)。
PARM1 PARM2 PARM3
MM
MM
ii
ii
cc
cc
TT
TT
yy
yy
pp
pp
ee
ee
((
((
ママ
ママ
イイ
イイ
クク
クク
タタ
タタ
イイ
イイ
ププ
ププ
))
))
Dyna,
Cond
MM
MM
ii
ii
cc
cc
PP
PP
oo
oo
ss
ss
ii
ii
((
((
ママ
ママ
イイ
イイ
クク
クク
ポポ
ポポ
ジジ
ジジ
シシ
シシ
ョョ
ョョ
ンン
ンン
))
))
0〜2
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0〜2
マイクの種類を選びます。
Dyna ではダイナミックマイ
ク、Condではコンデンサーマ
イクをシミュレートした周波
数特性が得られます。
マイクの収音位置による特性
の違いを次の中から選びます。
0:スピーカーの中心にマイク
を向けたときの特性
1:スピーカーの中心とエッジ
の中間にマイクを向けたとき
の特性
2:スピーカーのエッジにマイ
クを向けたときの特性
効果の深さを調節します。
MM
MM
OO
OO
DD
DD
//
//
EE
EE
FF
FF
XX
XX
22
22
((
((
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
レレ
レレ
ーー
ーー
シシ
シシ
ョョ
ョョ
ンン
ンン
//
//
エエ
エエ
フフ
フフ
ェェ
ェェ
クク
クク
トト
トト
22
22
))
))
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
ーー
ーー
ルル
ルル
コーラス、フランジャーなどの変調系エフェクト、ディレイ系エフェクト、ピッチシフト系エ
フェクトを含むモジュールです。
CC
CC
hh
hh
oo
oo
rr
rr
uu
uu
ss
ss
((
((
ココ
ココ
ーー
ーー
ララ
ララ
スス
スス
))
))
原音にピッチを揺らしたエフェクト音をミックスし、揺れや厚みを加えるエフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜100
RR
RR
aa
aa
tt
tt
ee
ee
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
1〜50
TT
TT
oo
oo
nn
nn
ee
ee
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0〜10
MM
MM
ii
ii
xx
xx
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0〜100
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。 音質を調節します。
原音に対するエフェクト音の
ミックス量を調節します。
SS
SS
TT
TT
--
--
CC
CC
hh
hh
oo
oo
rr
rr
uu
uu
ss
ss
((
((
スス
スス
テテ
テテ
レレ
レレ
オオ
オオ
ココ
ココ
ーー
ーー
ララ
ララ
スス
スス
))
))
クリアな音質のステレオコーラスです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜100
RR
RR
aa
aa
tt
tt
ee
ee
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
1〜50 TT
TT
oo
oo
nn
nn
ee
ee
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0〜10
MM
MM
ii
ii
xx
xx
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0〜100
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。 音質を調節します。
原音に対するエフェクト音の
ミックス量を調節します。
EE
EE
nn
nn
ss
ss
ee
ee
mm
mm
bb
bb
ll
ll
ee
ee
((
((
アア
アア
ンン
ンン
ササ
ササ
ンン
ンン
ブブ
ブブ
ルル
ルル
))
))
立体的な動きが特徴のコーラスアンサンブルです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜100
RR
RR
aa
aa
tt
tt
ee
ee
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
1〜50 TT
TT
oo
oo
nn
nn
ee
ee
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0〜10
MM
MM
ii
ii
xx
xx
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0〜100
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。 音質を調節します。
原音に対するエフェクト音の
ミックス量を調節します。
FF
FF
ll
ll
aa
aa
nn
nn
gg
gg
ee
ee
rr
rr
((
((
フフ
フフ
ララ
ララ
ンン
ンン
ジジ
ジジ
ャャ
ャャ
ーー
ーー
))
))
音に揺れと強烈なうねりを加えるエフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜100
RR
RR
aa
aa
tt
tt
ee
ee
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
0〜50
RR
RR
ee
ee
ss
ss
oo
oo
nn
nn
aa
aa
nn
nn
cc
cc
ee
ee
((
((
レレ
レレ
ゾゾ
ゾゾ
ナナ
ナナ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
−
10 〜ー1,
0,
1〜10
MM
MM
aa
aa
nn
nn
uu
uu
aa
aa
ll
ll
((
((
ママ
ママ
ニニ
ニニ
ュュ
ュュ
アア
アア
ルル
ルル
))
))
0〜100
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。
変調のクセの強さを設定しま
す。
効果のかかる周波数帯域を調
節します。
エフェクトタイプとパラメーター
ZOOM G7.1ut
61
PP
PP
ii
ii
tt
tt
cc
cc
hh
hh
SS
SS
hh
hh
ii
ii
ff
ff
tt
tt
((
((
ピピ
ピピ
ッッ
ッッ
チチ
チチ
シシ
シシ
フフ
フフ
タタ
タタ
ーー
ーー
))
))
ピッチを上下にシフトさせるエフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
SS
SS
hh
hh
ii
ii
ff
ff
tt
tt
((
((
シシ
シシ
フフ
フフ
トト
トト
))
))
−12〜
−1, 0,
1〜12, 24
TT
TT
oo
oo
nn
nn
ee
ee
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0〜10
FF
FF
ii
ii
nn
nn
ee
ee
((
((
フフ
フフ
ァァ
ァァ
イイ
イイ
ンン
ンン
))
))
−25〜25
BB
BB
aa
aa
ll
ll
aa
aa
nn
nn
cc
cc
ee
ee
((
((
ババ
ババ
ララ
ララ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
0〜100
ピッチシフト量を半音単位で
設定します。
音質を調節します。
ピッチシフト量をセント(1/
100半音)単位で微調節しま
す。
原音とエフェクト音のバラン
スを調節します。
PP
PP
ee
ee
dd
dd
aa
aa
ll
ll
PP
PP
ii
ii
tt
tt
cc
cc
hh
hh
((
((
ペペ
ペペ
ダダ
ダダ
ルル
ルル
ピピ
ピピ
ッッ
ッッ
チチ
チチ
))
))
エクスプレッションペダルを使ってピッチをリアルタイムに変化させるエフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
CC
CC
oo
oo
ll
ll
oo
oo
rr
rr
((
((
カカ
カカ
ララ
ララ
ーー
ーー
))
))
1〜8
MM
MM
oo
oo
dd
dd
ee
ee
((
((
モモ
モモ
ーー
ーー
ドド
ドド
))
))
Up , Down
TT
TT
oo
oo
nn
nn
ee
ee
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0〜10
PP
PP
dd
dd
ll
ll
PP
PP
oo
oo
ss
ss
ii
ii
((
((
ペペ
ペペ
ダダ
ダダ
ルル
ルル
ポポ
ポポ
ジジ
ジジ
シシ
シシ
ョョ
ョョ
ンン
ンン
))
))
0〜100
エクスプレッションペダルに
よるピッチ変化のタイプを選
択します(別表1を参照)。
ピッチが変化する方向をUp
(上向き)またはDown(下向
き)の中から選びます。
音質を調節します。
ピッチシフト量を設定します。
Color の設定によっては、原音
とエフェクト音のバランスも
同時に変化します。
【別表1】
VV
VV
ii
ii
bb
bb
ee
ee
((
((
ビビ
ビビ
ブブ
ブブ
ララ
ララ
ーー
ーー
トト
トト
))
))
自動的にビブラートのかかるエフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜100
RR
RR
aa
aa
tt
tt
ee
ee
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
0 〜50
TT
TT
oo
oo
nn
nn
ee
ee
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0〜10
BB
BB
aa
aa
ll
ll
aa
aa
nn
nn
cc
cc
ee
ee
((
((
ババ
ババ
ララ
ララ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
0〜100
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。 音質を調節します。
原音とエフェクト音のバラン
スを調節します。
SS
SS
tt
tt
ee
ee
pp
pp
((
((
スス
スス
テテ
テテ
ッッ
ッッ
ププ
ププ
))
))
音色が階段状に変化する特殊エフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3 PARM4
DD
DD
ee
ee
pp
pp
tt
tt
hh
hh
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜100
RR
RR
aa
aa
tt
tt
ee
ee
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
0 〜50
RR
RR
ee
ee
ss
ss
oo
oo
nn
nn
aa
aa
nn
nn
cc
cc
ee
ee
((
((
レレ
レレ
ゾゾ
ゾゾ
ナナ
ナナ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
0〜10
SS
SS
hh
hh
aa
aa
pp
pp
ee
ee
((
((
シシ
シシ
ェェ
ェェ
イイ
イイ
ププ
ププ
))
))
0〜10
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。
変調のクセの強さを設定しま
す。
エフェクト音のエンベロープ
を設定します。
Up
Down
Up
Down
Up
Down
Up
Down
1
2
3
4
−100Cent
原音のみ
ダブリング
デチューン+原音
0Cent
+1オクターブ
0Cent
−2オクターブ
原音のみ
−100Cent
デチューン+原音
ダブリング
+1オクターブ
0Cent
−2オクターブ
0Cent
ペダル最大値
ペダル最小値
Color Mode
Up
Down
Up
Down
Up
Down
Up
Down
5
6
7
8
−1オクターブ+原 音
+1オクターブ+原音
−700Cent+原音
+500Cent+原音
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ+原音
+1オクターブ+原音
−1オクターブ+原 音
+500Cent+原音
−700Cent+原音
+1オクターブ
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ+原音
−∞(0Hz)+原音
ペダル最大値
ペダル最小値
Color Mode
Bekijk gratis de handleiding van Zoom G7.1UT, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | G7.1UT |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 24436 MB |