Zoom G2 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 14 van 19

エフェクトタイプとパラメーター
ZOOM G2
26
EQ
EE
EE
QQ
QQ
((
((
イイ
イイ
ココ
ココ
ララ
ララ
イイ
イイ
ザザ
ザザ
ーー
ーー
))
))
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
ーー
ーー
ルル
ルル
6バンドEQの主要な3バンド(BASS MIDDLE、TREBLE)を調節します。
BB
BB
AA
AA
SS
SS
SS
SS
((
((
ベベ
ベベ
ーー
ーー
スス
スス
))
))
± 12 160Hz
MM
MM
II
II
DD
DD
DD
DD
LL
LL
EE
EE
((
((
ミミ
ミミ
ドド
ドド
ルル
ルル
))
))
± 12 800Hz
TT
TT
RR
RR
EE
EE
BB
BB
LL
LL
EE
EE
((
((
トト
トト
レレ
レレ
ブブ
ブブ
ルル
ルル
))
))
±12
3.2kHz
低音域のレベルを調節します。 中音域のレベルを調節します。 高音域のレベルを調節します。
EXTRA EQ/CABI&MIC
EE
EE
XX
XX
TT
TT
RR
RR
AA
AA
EE
EE
QQ
QQ
//
//
CC
CC
AA
AA
BB
BB
II
II
NN
NN
EE
EE
TT
TT
&&
&&
MM
MM
II
II
CC
CC
((
((
エエ
エエ
クク
クク
スス
スス
トト
トト
ララ
ララ
EE
EE
QQ
QQ
//
//
キキ
キキ
ャャ
ャャ
ビビ
ビビ
ネネ
ネネ
ッッ
ッッ
トト
トト
&&
&&
ママ
ママ
イイ
イイ
クク
クク
))
))
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
ーー
ーー
ルル
ルル
6バンドEQの追加の3バンド、またはキャビネットシミュレーターを利用するためのモジュールで
す。MTRへのダイレクト録音、ヘッドフォン、スタジオモニターに適した音色が得られます。
Et
EE
EE
XX
XX
TT
TT
RR
RR
AA
AA
EE
EE
QQ
QQ
((
((
エエ
エエ
クク
クク
スス
スス
トト
トト
ララ
ララ
EE
EE
QQ
QQ
))
))
6バンドEQの追加の 3バンドを調節します。HARMONICSを使えば、倍音域のレベルを調節できます。
LL
LL
OO
OO
MM
MM
II
II
DD
DD
((
((
ロロ
ロロ
ーー
ーー
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
ドド
ドド
))
))
±12 400Hz
PP
PP
RR
RR
EE
EE
SS
SS
EE
EE
NN
NN
CC
CC
EE
EE
((
((
ププ
ププ
レレ
レレ
ゼゼ
ゼゼ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
±12 6.4kHz
HH
HH
AA
AA
RR
RR
MM
MM
OO
OO
NN
NN
II
II
CC
CC
SS
SS
((
((
ハハ
ハハ
ーー
ーー
モモ
モモ
ニニ
ニニ
クク
クク
スス
スス
))
))
±12 12kHz
中低域のレベルを調節します。 超高音域のレベルを調節します。 倍音域のレベルを調節します。
Cb
CC
CC
AA
AA
BB
BB
II
II
NN
NN
EE
EE
TT
TT
&&
&&
MM
MM
II
II
CC
CC
((
((
キキ
キキ
ャャ
ャャ
ビビ
ビビ
ネネ
ネネ
ッッ
ッッ
トト
トト
&&
&&
ママ
ママ
イイ
イイ
クク
クク
))
))
アンプの箱鳴りやマイクの収音特性をシミュレートするエフェクトタイプです。MTRへのダイレクト録音に適した音色が
得られます。キャビネット特性は、選択されているドライブタイプに応じて、コンボ(12" ×1、12"× 2)またはスタッ
ク(12"×4)のいずれか一方が自動的に選ばれます。このエフェクトの有効/無効に応じて、DRIVE モジュールのモデ
リングで使用するアルゴリズムが自動的に切り替わります(→ P21)。
MM
MM
II
II
CC
CC
TT
TT
YY
YY
PP
PP
EE
EE
((
((
ママ
ママ
イイ
イイ
クク
クク
タタ
タタ
イイ
イイ
ププ
ププ
))
))
dy, Co
MM
MM
II
II
CC
CC
PP
PP
OO
OO
SS
SS
II
II
TT
TT
II
II
OO
OO
NN
NN
((
((
ママ
ママ
イイ
イイ
クク
クク
ポポ
ポポ
ジジ
ジジ
シシ
シシ
ョョ
ョョ
ンン
ンン
))
))
0〜2
マイクの種類を選択し ます。dy では
ダイナミックマイク、Coで はコンデ
ンサーマイク をシミュレートし た周
波数特性が得られます。
マイクの収音位置による特性の違い
を、次の中から選択します。
0:スピーカーの中心にマイクを向け
たときの特性
1:スピーカーの中心とエッジの間に
マイクを向けたときの特性
2:スピーカーのエッジにマイクを向
けたときの特性
MOD/SFX
MM
MM
OO
OO
DD
DD
//
//
SS
SS
FF
FF
XX
XX
((
((
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
レレ
レレ
ーー
ーー
シシ
シシ
ョョ
ョョ
ンン
ンン
//
//
SS
SS
FF
FF
XX
XX
))
))
モモ
モモ
ジジ
ジジ
ュュ
ュュ
ーー
ーー
ルル
ルル
コーラス、ピッチシフター、ディレイ、エコーなど、変調系/ディレイ系エフェクトを含むモ
ジュールです。
CH
CC
CC
HH
HH
OO
OO
RR
RR
UU
UU
SS
SS
((
((
ココ
ココ
ーー
ーー
ララ
ララ
スス
スス
))
))
原音にピッチを揺らしたエフェクト音をミックスし、揺れや厚みを加えるエフェクトです。
DD
DD
EE
EE
PP
PP
TT
TT
HH
HH
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
RR
RR
AA
AA
TT
TT
EE
EE
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
1 〜50
MM
MM
II
II
XX
XX
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
変調の深さを設定します。
変調の速さを設定します。
原音に対す るエフェクト音の ミック
ス量を調節します。
SC
SS
SS
TT
TT
EE
EE
RR
RR
EE
EE
OO
OO
CC
CC
HH
HH
OO
OO
RR
RR
UU
UU
SS
SS
((
((
スス
スス
テテ
テテ
レレ
レレ
オオ
オオ
ココ
ココ
ーー
ーー
ララ
ララ
スス
スス
))
))
クリアな音質のステレオコーラスです。
DD
DD
EE
EE
PP
PP
TT
TT
HH
HH
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
RR
RR
AA
AA
TT
TT
EE
EE
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
1 〜50
MM
MM
II
II
XX
XX
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。
原音に対するエフェクト音の
ミ ックス量を調節します。
ET
CB
CH
SC
エフェクトタイプとパラメーター
ZOOM G2
27
FL
FF
FF
LL
LL
AA
AA
NN
NN
GG
GG
EE
EE
RR
RR
((
((
フフ
フフ
ララ
ララ
ンン
ンン
ジジ
ジジ
ャャ
ャャ
ーー
ーー
))
))
音に揺れと強力なうねりを加えるエフェクトです。
DD
DD
EE
EE
PP
PP
TT
TT
HH
HH
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
RR
RR
AA
AA
TT
TT
EE
EE
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
0 〜50
RR
RR
EE
EE
SS
SS
OO
OO
NN
NN
AA
AA
NN
NN
CC
CC
EE
EE
((
((
レレ
レレ
ゾゾ
ゾゾ
ナナ
ナナ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
−10〜 −1,
0, 1〜 10
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。 変調のクセの強さを設定します。
Pt
PP
PP
II
II
TT
TT
CC
CC
HH
HH
SS
SS
HH
HH
II
II
FF
FF
TT
TT
EE
EE
RR
RR
((
((
ピピ
ピピ
ッッ
ッッ
チチ
チチ
シシ
シシ
フフ
フフ
タタ
タタ
ーー
ーー
))
))
ピッチを上下にシフトするエフェクトです。
SS
SS
HH
HH
II
II
FF
FF
TT
TT
((
((
シシ
シシ
フフ
フフ
トト
トト
))
))
−12〜−1,
dt, 1〜 12,
24
TT
TT
OO
OO
NN
NN
EE
EE
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0 〜10
MM
MM
II
II
XX
XX
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
ピッチシフト 量を半音単位で設 定し
ます。dtに 設定したときは、デチ ュー
ン効果が得られます。
音質を調節します。
原音に対するエフェクト音の
ミ ックス量を調節します。
PP
PP
PP
EE
EE
DD
DD
AA
AA
LL
LL
PP
PP
II
II
TT
TT
CC
CC
HH
HH
((
((
ペペ
ペペ
ダダ
ダダ
ルル
ルル
ピピ
ピピ
ッッ
ッッ
チチ
チチ
))
))
ペダルを使ってピッチをリアルタイムに変化させるエフェクトです。
CC
CC
OO
OO
LL
LL
OO
OO
RR
RR
((
((
カカ
カカ
ララ
ララ
ーー
ーー
))
))
別表1参照
MM
MM
OO
OO
DD
DD
EE
EE
((
((
モモ
モモ
ーー
ーー
ドド
ドド
))
))
UP, dn
TT
TT
OO
OO
NN
NN
EE
EE
((
((
トト
トト
ーー
ーー
ンン
ンン
))
))
0 〜10
ペダルによる ピッチ変化のタイ プを
選択します。
ピッチが変化する方向を選択します。 音質を調節します。
【別表1】
Vb
VV
VV
II
II
BB
BB
RR
RR
AA
AA
TT
TT
OO
OO
((
((
ビビ
ビビ
ブブ
ブブ
ララ
ララ
ーー
ーー
トト
トト
))
))
自動的にビブラートのかかるエフェクトです。
DD
DD
EE
EE
PP
PP
TT
TT
HH
HH
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
RR
RR
AA
AA
TT
TT
EE
EE
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
0 〜50
MM
MM
II
II
XX
XX
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
変調の深さを設定します。
変調の速さを設定します。
原音に対す るエフェクト音の ミック
ス量を調節します。
St
SS
SS
TT
TT
EE
EE
PP
PP
((
((
スス
スス
テテ
テテ
ッッ
ッッ
ププ
ププ
))
))
音色が階段状に変化する特殊エフェクトです。
DD
DD
EE
EE
PP
PP
TT
TT
HH
HH
((
((
デデ
デデ
ププ
ププ
スス
スス
))
))
0 〜98, 1.0
RR
RR
AA
AA
TT
TT
EE
EE
((
((
レレ
レレ
イイ
イイ
トト
トト
))
))
0 〜50
RR
RR
EE
EE
SS
SS
OO
OO
NN
NN
AA
AA
NN
NN
CC
CC
EE
EE
((
((
レレ
レレ
ゾゾ
ゾゾ
ナナ
ナナ
ンン
ンン
スス
スス
))
))
0 〜10
変調の深さを設定します。 変調の速さを設定します。 変調のクセの強さを設定します。
dL
DD
DD
EE
EE
LL
LL
AA
AA
YY
YY
((
((
デデ
デデ
ィィ
ィィ
レレ
レレ
イイ
イイ
))
))
ディレイタイムが最大2000mSのディレイです。
TT
TT
II
II
MM
MM
EE
EE
((
((
タタ
タタ
イイ
イイ
ムム
ムム
))
))
1 〜99, 1.0 〜
2.0
FF
FF
EE
EE
EE
EE
DD
DD
BB
BB
AA
AA
CC
CC
KK
KK
((
((
フフ
フフ
ィィ
ィィ
ーー
ーー
ドド
ドド
ババ
ババ
ッッ
ッッ
クク
クク
))
))
0 〜98, 1.0
MM
MM
II
II
XX
XX
((
((
ミミ
ミミ
ッッ
ッッ
クク
クク
スス
スス
))
))
0〜98, 1.0
ディレイタイムを設定します。
10 〜 990msec の 範囲は
10msec 単位(1〜 99)、1秒
以上は100msec 単位(1.0〜
2.0)で変 化します。
フィードバック量を調節します。
原音に対するエフェクト音の
ミ ックス量を調節します。
TAP
UP
dn
UP
dn
UP
dn
UP
dn
1
2
3
4
−100Cent
原音のみ
ダブリング
デチューン+原音
0Cent
+1オクターブ
0Cent
−2オクターブ
原音のみ
−100Cent
デチューン+原音
ダブリング
+1オクターブ
0Cent
−2オクターブ
0Cent
ペダル最大値
ペダル最小値
COLOR MODE
UP
dn
UP
dn
UP
dn
UP
dn
5
6
7
8
−1オクターブ+原音
+1オクターブ+原音
−700Cent+原音
+500Cent+原音
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ+原音
+1オクターブ+原音
−1オクターブ+原音
+500Cent+原音
−700Cent+原音
+1オクターブ
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ+原音
−∞(0Hz)+原音
ペダル最大値
ペダル最小値
COLOR MODE
TAP
TAP
TAP
FL
PT
PP
VB
ST
DL
Bekijk gratis de handleiding van Zoom G2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | G2 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 10223 MB |