Zoom G1XN handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 13 van 16

タイプとパラメーター
24
ZOOM G1N/G1XN
タイプとパラメーター
25
ZOOM G1N/G1XN
■ MODULATION モジュール(変調系エフェクト)
MODULATION (Type&Prm1) RATE (Prm2)
MODULATION モジュールのタイプとパ
ラメーター 1 の値を同時に設定します。
MODULATION モジュールのパラメータ
ー 2 の値を設定します。パラメーターの
内容は、タイプに応じて変化します。
C 1 C 9
Chorus(コーラス)
1 5 0
Rate(レート)
原音にピッチを揺らしたエフェクト音をミック
スし、揺れや厚みを加えるエフェクトです。
右側の数値が大きいほど、エフェクト音のミッ
クス量が増えます。
変調の速度を調節します。
E 1 E 9
Ensemble( アンサンブル )
立体的な動きが特徴のコーラスアンサンブル
です。右側の数値が大きいほど、エフェクト
音のミックス量が増えます。
F 1 F 9
Flanger( フランジャー )
1 5 0
Rate(レート)
音に揺れと強烈なうねりを加えるエフェクトで
す。右側の数値が大きいほど、音色のクセが
強調されます。
変調の速度を調節します。
S 1 S 9
Step(ステップ)
音色が階段状に変化する特殊エフェクトです。
右側の数値が大きいほど、音色のクセが強調
されます。
P 1 P 9
Pitch Shift(ピッチシフト)
1 1 2
D T
2 4
2 1
Shift( シフト)
ピッチを上下にシフトさせるエフェクトです。
右側の数値が大きいほど、原音に対するエフ
ェクト音の量が増えます。
ピッチシフトの量を半音単位で設定します。
“dt”を選んだときは、デチューン効果が得ら
れます。
M 1 M 9
Mono Pitch(モノピッチ)
モノフォニック(単音弾き)専用の音揺れの
少ないピッチシフターです。右側の数値が大
きいほど、原音に対するエフェクト音の量が
増えます。
H 1 H 9
HPS(ハーモナイズドピッチ
シフター)
C C O
,
D D O
F
,
,
E
F O G
,
A O B
,
G O A
,
Key(キー)
設定されたキーに応じ、ピッチをメジャース
ケ ー ルに 従ってシフトした エフェクト 音 を 出 力
する、インテリジェントなピッチシフターです。
右側の数値が大きいほど、原音に対するエフ
ェクト音の量が増えます。
ピッ チ シ フト に 使 用 す る ス ケ ー ル のト ニ ック
(主音)を指定します。“o”の記号は、♯を
表します。
V 1 V 9
Vibrato(ビブラート)
1 5 0
Rate(レート)
自動的にビブラートのかかるエフェクトです。
右側の数値が大きいほど、ビブラートが深く
なります。
変調の速度を調節します。
B 1 B 9
Pitch Bend(ピッチベンド)
0 1 0
Pedal Position
(ペダルポジション)
エク ス プレッション ペ ダ ル を 使って ピッチ をリ
アルタイムに変化させるエフェクトです。 右
側の数値に応じてエクスプレッションペダルに
よるピッチ変化のタイプが切り替わります(表
1 参照)。
ピッチシフト量の初期設定値(ペダルを動か
さない場合のピッチシフト量)を設定します。
パラメーター 1 の設定によっては、原音とエ
フェクト音のバランスも同時に変化します ( 表
1 参照 )。
b1
b2
b3
b4
b5
0cent
0cent
0cent
0cent
0cent
+1オクターブ
+2オクターブ
−100cent
−2オクターブ
−∞
ペダル最大値
ペダル最小値
Type&Prm1
Prm2=0 Prm2=1.0
b6
b7
b8
b9
−1オクターブ+原音
−700cent+原音
ダ ブリン グ
−∞(0Hz)+原音
+1オクターブ+原音
+500cent+原音
デチューン+原音
+1オクターブ+原音
ペダル最大値
ペダル最小値
Type&Prm1
Prm2=0 Prm2=1.0
【表1】
D 1 D 9
Delay(ディレイ)
1 2 0
Time(ディレイタイム)
ディレイタイムが最長 2000msec のディレ
イです。右側の数値が大きくなるほど、原音
に対するエフェクト音のミックス量と、フィー
ドバック量が増えていきます。
ディレイタイムを設定します。10 〜
1000msec の範囲は 10msec 単位(1
〜 99, 1.0)、1 秒以降は 100msec 単位
(1.1 〜2.0)で変化します。
■ DELAY モジュール(ディレイ系エフェクト)
DELAY (Type&Prm1)
DELAY モジュールのタイプとパラメーター 1 の値を同時に設定します。
D 1 D 9
Delay(ディレイ)
ディレイタイムが最長 5000msec のディレイです。右側の数値に応じて、原音に対するエフェクト音のミッ
クス量と、フィードバック量が変化します。
T 1 T 9
Tape Echo(テープエコー)
最長 5000msec のロングディレイに対応した、テープエコーのシミュレーションです。右側の数値に応じて、
原音に対するエフェクト音のミックス量と、フィードバック量が変化します。
A 1 A 9
Analog Delay(アナログディレイ)
最長 5000msec のロングディレイに対応した、アナログディレイのシミュレーションです。右側の数値に応
じて、原音に対するエフェクト音のミックス量と、フィードバック量が変化します。
P 1 P 9
Ping Pong Delay(ピンポンディレイ)
左右の出力からディレイ音が交互に出力されるピンポンディレイです。右側の数値に応じて、原音に対するエ
フェクト音のミックス量と、フィードバック量が変化します。
TIME (Prm2)
DELAY モジュールのパラメーター 2 の値を設定します。
1 5 0
Time(ディレイタイム)
ディレイタイムを設定します。10 〜 1000msec の範囲は 10msec 単位(1 〜 99, 1.0)、1 秒以降は
100msec単位(1.1 〜 5.0)で変化します。
Bekijk gratis de handleiding van Zoom G1XN, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | G1XN |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 3923 MB |