Zoom B9.1ut handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 38 van 88

38
ZOOM B9.1ut
フットスイッチを使う
フットスイッチ 1 〜 4 の
モジュールの割り当てを
変える
マニュアルモードでは、フットスイッチ 1 〜 4 を
使って、特定のモジュールのオン/オフを切り替
えることが可能です。ここでは、フットスイッチ 1
〜4の操作対象となるモジュールを選択する方
法を説明します。
1.
マニュアルモード、またはプレイモードで
パッチを選 んでください。
HINT
フットスイッチ 1 〜 4 のモジュールの 割り当ては、
パッチごとに設 定できます。
2.
[FOOTSW] キーを 2 回押してください。
ディスプレイは次のように変化します。
-VV[:>(ZZPNUl
*47w(47p46+o+3@
フットスイッチ1〜4に割り当てられたモジュー
ル
2回押す
HINT
フットスイッチ 1 〜 4 の設 定は、そのパッチの
TOTAL/FUNCTION モジュールに含まれていま
す。 エ フ ェ ク ト モ ジ ュ ー ル キ ー の [ T O T A L /
FUNCTION] キーを押し、[TYPE] ノブを回して、
この画面を表示させることも可能です。
3.
パラメーターノブ1〜4を回して、フット
スイッチ 1 〜 4 に割り当てるモジュールを
選択してください。
パラメーターノブの番号は、フットスイッチの番
号に対応しています。例えば、フットスイッチ1
の機能を選ぶにはパラメーターノブ 1 を操作しま
す。
それぞれのフットスイッチに割り当て可能なモジ
ュールは 次の 通りです。
・ フ ット ス イ ッ チ 1
COMP モジュール(CMP)または WAH/EFX1
モジュール(WAH)
・ フ ット ス イ ッ チ 2
PRE-AMP モ ジュー ル(AMP)ま た は EXT
LOOP モジュール(ExL)
・ フ ット ス イ ッ チ 3
MOD/EFX2 モジュール(MOD)または EQ モジ
ュール(EQ)
・ フ ット ス イ ッ チ 4
DELAY モジュール(DLY)または REVERB モ
ジュール(REV)
HINT
パネル上のフットスイッチの右側には、それぞれの
フットスッチに割り当て可能 な 2 種類のモジュー
ルが印字されています。現在選ばれているモジュ
ールは、対応する LED の点灯(モジュールがオン
の場合)または点滅(モジュールがオフの場合)で
確認できます。
NOTE
割り当てた内容は、パッチを選び 直したときに失
われます。必要ならば、パッチを保存してください
(→ P27)。
パッチのテンポを設定する
B9.1ut では、パッチごとに固有のテンポを設定
し、このテンポに特定のパラメーターを音符単位
で同期させることが可能です。ここではパッチ固
有のテンポの設定方法や利用方法を説明します。
1.
マニュアルモード、またはプレイモードで
パッチを選 んでください。
2.
エフェクトモジュールキーの[TOTAL/
FUNCTION] キーを押してください。
パッチごとのテンポは、TOTA L /FUNCT ION モ
ジュールで設 定します。
[TOTAL/FUNCTION] キーを押すと、ディスプ
レイは次のように変化します。
B9J0803.indb38B9J0803.indb38 08.5.1211:17:07AM08.5.1211:17:07AM
Bekijk gratis de handleiding van Zoom B9.1ut, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | B9.1ut |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 22181 MB |