Zoom 4040 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 17 van 29

EXP.ペダルによる、リアルタイムコントロールができるワウ
です。
【解説】
②EXP.MODE(エクスプレッションモード):
EXP.ペダルによる変化の方向を設定します。
0:ペダルを踏み込むほど周波数が上がります。変化範囲は
FREQの設定とは無関係に1〜64の間となります。
1:ペダルを踏み込むほど周波数が下がります。
このエフェクトを使う場合は、TOTALパラメーターの
EXP.SELECTでEQモジュールを必ず選んでください
(22ページをご参照ください)。
エフェクトモジュール3:
モジュレーション(MODULATION)
このエフェクトモジュールには、音色や音程を時間的に変化させ
る8種類のエフェクトタイプが含まれています。
EXP.ペダルによる、リアルタイムのピッチ変化が得られるピ
ッチシフターです。あらかじめ用意されたモードを選ぶこと
で、簡単に変化幅を設定できます。
【解説】
① MODE(モード):
EXP.ペダルで変化する音程の範囲を設定します。モードは全
部で16種類あります。
⑤ EXP.MODE(エクスプレッションモード):
EXP.ペダルによる変化の方向を設定します。
各モードの種類と、音程の変化幅はつぎの通りです。変化
の具合いは実際に演奏して試してみるといいでしょう。な
お1centは半音の100分の1のことで、DRYは原音を、oct
はオクターブを表します。
このエフェクトを使う場合は、TOTALパラメーターのEXP.
SELECTでMODULATIONモジュールを必ず選んでくださ
い(22ページをご参照ください)。
PDLPITの各モードと音程の変化
NOTE
MODULATION
1 PDLPIT
パラメーター1 MODE 1〜16
パラメーター5 EXP.MODE 0,1
1
PDLPIT(ペダルピッチシフター)
NOTE
EQ
4 PDLWAH
パラメーター1 FREQ 1〜64
パラメーター2 EXP.MODE 0,1
パラメーター5 LEVEL 1〜8
4
PDLWAH(ペダルワウ)
16
エフェクトタイプとパラメーター
4
1
モード 踏み上げた状態 踏み込んだ状態
1:ダーティーベンド
(DirtyBEND)
−100cent DRY
2:ハーモナイズドチョーキング
(HarmChokin')
−200cent+DRY −10cent+DRY
3:デチューン
(Detune)
Doubling +50cent+DRY
4:ベンドダウン
(0→↓2nd)
0cent −200cent
5:ベンドアップ
(0→↑1Oct)
0cent +1oct
6:アームダウン1
(0→↓1Oct)
0cent −1oct
7:アームダウン2
(0→↓2Oct)
0cent −2oct
8:インフィニティベンドダウン
(0→↓∞)
0cent −∞
9:マイナー/メジャー
(↑b3rd→↑3rd)
+300cent+DRY +400cent+DRY
10:オクターブハーモニー
(↓1Oct→↑1Oct)
−1oct+DRY +1oct+DRY
11:パーフェクト5thパーフェクト4th
(↓5th→↑4th)
−700cent+DRY +500cent+DRY
12:5th/6th
(↑5th→↑6th)
+700cent+DRY +900cent+DRY
13:4オクターブシフト
(4Octave)
−2oct +2oct
14:マニュアルフランジャー
(Hi-BAND)
+1oct+DRY +2oct+DRY
15:クロスフェード
(X-fade)
−∞+DRY +1oct
16:ストップ
(Scratch)
+1oct+DRY −∞
Bekijk gratis de handleiding van Zoom 4040, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | 4040 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 3439 MB |