Yamazen NFR-1100 handleiding

11 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 7 van 11
ー6ー
調理時間の目安
調おおよその目安です調湿どによ
異な焼き合をて調節
(つけ焼き、みりん干し等は焦げやすい
のでご注意ください。)
(生さん等)は、き色が付にくいの調理の約20分前にをふりま
(塩の量が多いほど焼き色が付きやすくなります。)
調理時間を必要以上に長くすると調理物が燃えだすことがありますので、焼き具合を
見ながら調節します。
尾・ひれにアルミホイルをまくと形がくずれにくく、焦げません。
厚みのある調理物は、厚さを4cm以内にカットしてから焼きます。
り身などを焼くときは、表になる面に切り目を入れて焼くと、火の通りもよくきれい
に焼きあがります。
タイマーはゼンマイ式です。多少の誤差が生じることがあります。
調 理 例 調
タイマー目盛
調理時間(分)
1尾(切・枚)
当たりの大きさ
姿
かれい一夜干
尾・ひれのついた魚を焼くとき
きます。
たいの姿焼きなどさ4cm以上
 大きい魚は焼かないでください。
のついた切り身魚を焼くとき
火の通りもよく皮がはがれにくくなります。
14
17
22
20
10
12
10
8
2尾
4尾
3尾
1尾
4切
4切
2枚
1枚
長さ約28〜30cm
約150gの場合
長さ約18cm、約110gの場合
長さ約18cm、約320gの場合
約60gの場合
約80gの場合
長さ約18cm、約140gの場合
長さ約20cm、約100gの場合
姿
■魚メニュー
調 理 例 調
タイマー目盛
調理時間(分)
1本(枚)
当たりの大きさ
(塩・こしょう)
タレ付のとき
タレをよく切ってから焼いてください。焦げ
やすいので様子を見ながら焼いてください。
にくくなります。
アルミホイルで包む
27
8
5
12
19
2本
4本
1枚
1本
2本
直径3〜4cmの場合
約185g、長さ約20cmの場合
1本約250g、厚さ4cm以内で輪切りにした場合
1本約160g、太さ約4cmの場合
■魚以外のメニュー
調理す毎回約5分間予熱をおい。(続けて調理す場合は必要あません)

Bekijk gratis de handleiding van Yamazen NFR-1100, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkYamazen
ModelNFR-1100
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte4257 MB