Yamazen KSF-S34 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 13 van 15

修理を依頼される前に、次の点をお調べください。
こんなとき
湿度が上がらない
においがする
加湿しない
運転しない
ご確認ください
●お部屋の面積が適用床面積より広くはないですか。
水がなくなっても
運転停止しない
●水タンクの底に水あかが溜まっていませんか。
→水タンクのお手入れをしてください。(10ページ参照)
湿度表示が
ずれている
●機器の周囲の湿度を表示しているため、お部屋全体の湿度とは異なる
場合があります。
●水が古くなっていませんか。
→新しい水に入れ換えてください。
●使い始めは樹脂などのにおいがすることがありますが、ご使用にともない
においがなくなります。
●水タンク内部は汚れていませんか。
→スポンジ等を使い水あかなどの汚れを落とし、しっかりすすいでください。
●水タンクが空になっていませんか。(給水ランプが点灯します。)
→給水してください。
●吹出口が目詰まりしていませんか。
→お手入れしてください。(11ページ参照)
●運転開始しても水が沸騰するまでは蒸気が出ません。
●室温が高く加湿量が弱の場合、蒸気が見えない事があります。
●電源プラグがコンセントから外れていませんか。
→しっかりと差し込んでください。
●マグネットプラグが外れていませんか。
→確実に接続してください。
●マグネットプラグが汚れていませんか。
→コンセントから外し、接点を綿棒で優しくふいてください。
●コンセントに電気は来ていますか。
→他のコンセントでもお試しください。
⑫
故障かな?と思ったら
※それぞれの点検または処置をしても異常がなおらなかったり、原因がわからないときは、
電源プラグをコンセントから抜き、水タンクの水を捨て乾燥させてから、お買い上げの
販売店へご連絡ください。
警告
電源コードをきつくたばねたり、無理に曲げたり、ねじったりしないでください。
コードが破損し、火災や故障の原因になります。
●お手入れのあと、内部の水分を十分に取り除き、直射日光の当たらないところで乾燥させてください。
●箱に入れるか、ポリ袋をかぶせ、湿気の少ない直射日光の当たらないところに保管してください。
※緩衝材をなくしてしまった場合や箱に入れないで収納するときは、製品を立ててポリ袋などを被せ、
収納してください。
保管
Bekijk gratis de handleiding van Yamazen KSF-S34, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Yamazen |
| Model | KSF-S34 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 4528 MB |







