Yamazen KSF-S34 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 12 van 15

吹出口カバー
⑪
お手入れの際は、必ず電源プラグをコンセントから
抜き、本体が冷めてから行ってください。
警告
お手入れ
【吹出口カバー・カバー内側】(1週間に1回程度)
カバーを取り外し、カバーや内側を乾いたやわらかい布でふいてください。
汚れがひどい場合は、ぬるま湯でうすめた台所用中性洗剤を布に含ませ、固くしぼってふいて
ください。お手入れ後は元通り取り付けてください。
【クリーンボタンを使 用 する】
手前から上に
引っ張って
外す
[バルブの取り外しかた]
[バルブの取り付けかた]
①水タンクに水を満水線まで入れて、その中にクエン酸を50g程度入れてかき混
ぜます。
②ふたを閉めてクリーンボタンに触れてください。ブザーが鳴り、表示部に
(回転)を表示し、水タンクの洗浄が始まります。
③洗浄が終わるとブザーが鳴り、クリーンボタンが5回点滅します。お湯を捨てて、
スポンジなどでこすり洗いしてから、水で十分すすいでください。すすぎが不十
分な場合、加湿時ににおいが出ることがあります。
※洗浄は60分以内に終了します。
※途中で洗浄を停止させたいときは、電源ボタンに触れてください。
次の方法でお手入れを行うと、においを低減することができます。
※においによっては完全に落ちないものもあります。
●洗浄後もにおいが気になる場合は、もう一度洗浄を行ってください。
においによっては完全に落ちないものもあります。
●空だきはしないでください。
●クリーニング後はすすぎ洗いをしてクエン酸を除去してください。
●クリーニングを行うときは、水は満水線より多く入れないでください。
クリーニングがうまくできない原因になります。
●洗浄後、内部が熱いうちにふたを開けると、熱い蒸気が多量に出ることが
ありますので、やけどにご注意ください。
お願い
左方向( 印)に回して
取り外す。
バルブの印
(開) (閉)
▽
印と 印を合わせて差し
込み、右方向(印)に回して
固定する。
蒸気吹出口
バルブ
蒸気の出が悪くなってきたら、ふさがっていないか
点検してください。ふさがっている場合は、
バルブを取り外してお手入れをしてください。
Bekijk gratis de handleiding van Yamazen KSF-S34, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Yamazen |
| Model | KSF-S34 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 4528 MB |







