Tiger SKU-A101 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 7 van 12

12 13
使いかた
ご注意
⁃
材料の最大量と大きさは、必ず上の表を守る。うまく調理できなかったり、故障の原因になります。
⁃
人工大理石のテーブルなどには直接置かない。テーブルが汚れるおそれがあります。
⁃
回転中にふたをはずさない。調理物が飛び散ったり、けがのおそれがあります。
⁃
おろしカッターの 刃を直 接さわらない。けがのおそれがあります 。
⁃
材 料 をカップに入 れてから、おろしカッターをセットしない 。また、おろしカッターと材 料 の 入ったカップを、本 体
に セットし な い 。→P.8
ご注意
⁃
材料の最大量・最小量と大きさは、必ず上の表を守る。うまく調理できなかったり、故障の原因になります。
⁃
人工大理石のテーブルなどには直接置かない。テーブルが汚れるおそれがあります。
⁃
回転中にふたをはずさない。調理物が飛び散ったり、けがのおそれがあります。
⁃
チョッパーカッターの刃を直接さわらない。けがのおそれがあります。
⁃
材 料をカップに入 れてから、チョッパー カッターをセットしない。また、チョッパ ーカッターと材 料 の入ったカッ
プ を 、本 体 に セ ッ ト し な い 。→P.8
⁃
チョッパーカッターを無理に引っぱってはずさない。調理物が飛び散ったり、けがのおそれがあります。カッター
についた調理物をヘラなどで取り除いてからはずす。
⁃
生クリーム(動物性乳脂肪)を泡立てて、クリーム状態になってからもかくはんを続けない。バターのような固ま
りが できるおそ れが あります 。
⁃
生クリームの脂肪分が低いものを使用するときはできあがり具合を確認しながら運転時間をのばす。
おろしカッターを使う(おろす)
チョッパーカッターを 使う
(泡立てる・まぜる)
おろしカッターのメニュー(目安)
材料
1回の最大量(約)
下ごしらえ
( 必 ず お 守 りくだ さ い )
分量 運転時間
おろし
大根
200g 2分
皮をむき、2 ~ 3cm角に切る。
にんじん 皮をむき、2 ~ 3cm角に切る。
りんご
皮をむき、2 ~ 3cm角に切る。
塩水につけ、水をきる。
長芋
皮をむき、2 ~ 3cm角に切る。
酢水につけ、水をきる。
れんこん 120g 1分30秒
皮をむき、2 ~ 3cm角に切る。
酢水につけ、水をきる。
※大根やりんごなど、比較的水分を多く含むものは、おろし残ることがあります。
◇
おろしカッターのセットのしかたは、基本の使いかた参照。→P.8
◇
指定の分量を守って調理してください。
◇
チョッパーカッターのセットのしかたは、基本の使いかた参照。→P.8
◇
指定の分量を守って調理してください。
チョッパーカッター(泡立てる・まぜる)のメニュー(目安)
材料/用途
1回の最大量(約) 1回の最小量(約)
下ごしらえ
( 必 ず お 守 りくだ さ い )
分量 運転時間 分量 運転時間
泡立てる (
8
分立て)
生クリー ム
(動物性乳脂肪35%)
200mL 1分30秒 100mL 1分10秒
泡 立 てるときは 、
カップの 水 分を
しっかりふき取り、
生クリー ムまたは
ホイップ クリー ムを
あらかじめ冷蔵庫
で冷やし、砂糖を
大さじ 1 ~ 2杯入
れて行います。
ホイップ クリー ム
(植物性脂肪40%)
200mL 1分40秒 100mL 1分40秒
まぜる
バニラアイス生 地
生クリー ムまたは
ホイップ クリー ム :
200mL
牛乳:50mL
卵黄:1個分
砂糖:大さじ4
バニラエッセンス:少 々
1分30秒
生クリーム(動物
性乳脂肪)または
ホイップ クリー ム
(植物性脂肪)の
どちらでも調 理 で
きます。
※ かくはん後、金属製の
容 器 に 移 し 替 え て 、冷
凍庫で4時間以上凍
らせる。
材料の下ごしらえ
◇
材料の皮・しん・種・ヘタなどは取り除く。
◇
材料は2 ~ 3cm角に切る。
おろしにくいとき
◇
下 記「 1」「 2」の ど ち ら か を 行 う 。
1.材料を中央に寄せる。
① ふたから手を離し、回転が止まってから差込プ
ラグをコンセントから抜き、ふたをはずす。
② 材 料を、ヘラなどでおろしカッター中央 に寄 せ
てから、再度ふたをセットして差込プラグを差し
込み、ふたをしっかり押さえる。(安全スイッチが
入る)
2.間欠運転をする。
ふたを1秒以上、押す・離すをくり返して間欠運転
をする。
上手に泡立てるために
◇
チョッパーカッター ・カップ はきれいに洗い 、よく
乾かしてから使う。油や水分がついていると、泡立
ち にくくな りま す 。
禁止材料
下記のような材料をおろしカッターで調理しない。
故障の原因になります。
禁止材料 禁止理由
繊維質が多く
かたいもの
しょうが
うこん
よもぎ
セロリ など
うまく調 理 できな いため 。
粘り気の
強いもの
アロエ
じねんじょ
つくね 芋
いちょう
芋 など
調理物がもれるため。
禁止材料
下記のような材料をチョッパーカッターで調理しない。
故障の原因になります。
禁止材料 禁止理由
植物性低脂肪の
ホイップ クリー ム ・ 卵 白
泡立たない。
卵白はメレンゲにならない。
sku_a_torisetsu_200710.indd 12-13 2020/07/10 17:51:23
Bekijk gratis de handleiding van Tiger SKU-A101, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Tiger |
| Model | SKU-A101 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 6293 MB |







