Tiger JIK-P180 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 7 van 14

12 13
基本の炊きかた
水加減する。
内なべを水平に置き、お米を平らにならします。
内なべ内側の目盛に合わせて、お好みで水加減してください。→P.5
3
内なべを本体にセットしてふたを閉め、
差 込 プラグ をコンセントに 差し 込 む 。
内なべの外側についた水滴は、
きちんとふき取ってから
セットし てください 。
うまく炊 け な い 原 因 に なります 。
ふ た は 、フ ッ ク ボ タ ン に ふ れ ず に
両手でしっかりと確実に
閉 めてください 。
保温ランプが点灯している場合、
[取消]を押して消灯させてください。
4
[◀]ま た は[ ▶]を押して、メニューを選ぶ。→P.2 ~ 5
押すごとにメニュー
の枠または◀▶が順
に 移 動 し て 、メ ニ ュ ー
が 切り替 わります 。
「早炊き」「吸水米」は、「白米」に比べて炊飯時間が短いので、
かために 炊 きあがります 。
5
付属の計量カップを使って、お米をはかる。
必ず付属の計量カップを使います。
計量米びつなどを使うと、誤差が出ることがあります。
無洗米のときも、付属の計量カップで
同 様 にはかります 。→P.5・11
1
ごはんの炊きかた
すりきり1カップ : 約 1合( 約 0.18L )= 約 150g
内なべで 洗 米できます。
②閉める
③差し込む
内ぶた
①内なべ
を セット
する
お米を洗う。
はじめにたっぷりの水で、さっとかき混ぜ、すばやく水をすてます。
な る べ く 冷 た い 水 で 、汚 れ た 水 を お 米 が 吸 わ な い よ う に 、
手 早く洗 います 。
水のにごりが少なくなるまで、2 ~ 3回水を入れ替えてすすぎます。
無 洗 米 は 、底 からよくかき混 ぜます 。
→P.5
2
[炊飯|無洗米]を押す。
無洗米のときは、[炊飯|無洗米]を2回 押します。
表示部に「無洗米」が点灯します。
(無洗米が選べるメニュー→P.2 ~ 5)
取 り 消 す 場 合 は 、約 20秒以内に、
再度[炊飯|無洗米]を押してください。
6
炊きあがったら、すぐにごはんをほぐす。
ごはんが炊きあがったら、ピーと8回鳴り、自動的に保温します。
(保温できるメニュー→P.2 ~ 5 /保温について→P.14)
内なべの形状による特徴で、ごはんの中央部がややくぼむことがあります。
ごはんをすぐにほぐすことで、余 分な水 分を蒸 発させます。
内なべの側面に、ごはんつぶが残らないようにごはんをならしてください。
使用後は、[取消]を押して保温を中止し、冷めてからお手入れしてください。
7
y
指定の炊飯容量以外で炊かない。うまく炊けない原因となります。→P.2 ~ 5・26
y
目詰まりしやすいアマランサスなど、特に小粒の雑穀を混ぜて炊かない。
ご注意
y
お 湯( 約 35度以上)で洗米しない。ごはんがうまく炊けない原因となります。
ご注意
y
お 湯( 約 35度以上)で水加減しない。ごはんがうまく炊けない原因となります。
ご注意
y
上枠・フックボタン付近や内ぶたに付着したごはんつぶや米つぶは必ず取り除く。ふたが閉まらなくなった
り 、炊 飯 中 に ふ た が 開 く お そ れ が あ り ま す 。
y
内ぶたがセットされていないと、ふたが閉まりません。
y
必ずふたが確実に閉まっていることを確認する。
y
内なべをセットしない状態で、[炊飯|無洗米]を押したとき、または[保温]を押したときは、ピピと音でお知
らせします。
y
お知らせ音が気になる場合は、音量を調整できます。→P.25
ご注意
《音について》
ミトン など で
押さえる
内なべ
つゆが
たまる部 分
(上枠)
表示 部に炊きあがりまでの
残り時間が表示されます。
白米は
白米以外は
ピッピ ー
ピー
y
炊飯中は蒸気孔に顔や手を近づけない。
やけど ・ け が のおそれ が あります 。
y
〈 や むをえず 炊 飯 を中 止 するとき〉
①[取消]を押して、炊飯を中止する。
②蒸気が出ないことを確認してからフックボタンを押す。
※[取消]を押した直後にふたを開けると、やけどのおそれがあります。
y
〈炊飯をやり直すとき〉
内なべの中のお米と水を新しいものに入れ替え、本体を充分に冷まして
から再度炊飯する。
※いったん[取消]を押すと、炊飯を途中でやめることになります。内なべの中のお米と水を替えずに再度炊
飯すると、途中まで炊いたお米をはじめから炊飯することになりますので、こげたり、うまく炊けない原因に
なります 。
y
下記の場合は必ず本体を冷ましてから炊飯する。
x
連続して炊飯する場合
x
保温を中止してすぐ炊飯する場合
炊飯時間が長くなったり、うまく炊けない原因となります。
※各メニューの炊飯時間(目安)→P.2 ~ 5
警告
ご注意
フックボタン
押すとふたが
開きます。
蒸気孔
蒸気が出ていない
ことを 確 認 する。
y
ふたを開けるときは、蒸気孔から蒸気が出ていないことを確認してから開ける。やけど・けがのおそれがあります。
y
保温を取り消さずに差込プラグを抜くと、次に使うときに保温ランプが点灯して炊飯できません。
y
炊飯直後や保温中にふたを開けて、つゆが上枠や外などに流れ落ちた場合は、ふき取る。メニューによって
は 、つ ゆ が 多 く つ く 場 合 が あ り ま す 。
警告
ご注意
約10秒 間は選 んだメニューの
炊飯時間(目安)を表示します。
点灯
点灯
jik_p_torisetsu_250306.indd 12-13jik_p_torisetsu_250306.indd 12-13 2025/03/06 15:02:062025/03/06 15:02:06
Bekijk gratis de handleiding van Tiger JIK-P180, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Tiger |
Model | JIK-P180 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 8603 MB |