TC Electronic VoiceLive 2 handleiding

103 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 54 van 103
概要
µMOD は、マイクロ・モジュレーションの略です(µ」は「マイクロ」
の科学記号です
µMOD エフェクトは、上品で存在を気づかせない
エフェクトから、クリエイティブな用途向けに原音を意図的に破壊
するものまで、幅広いサウンドを作り出すことができます。この
エフェクトは、ステレオ・ピッチシフト(ディチューン)、少量のス
レオ・ディレイ(ディレイ)、そしてフィルター/フィードバック/
モジュレーションの複雑な組み合わせで構成されます。
µMOD は、
クラシックなディチューン、コーラス、フランジ、ダブリング効果等
を作り出すことができます。
STYLE - スタイル
このパラメーターに割り当てられたソフト・ノブでお好みの µMOD
スタイルを選択します。
LEVEL - レベル
µMOD エフェクトのミックス・レベルを調節します。
WIDTH - ワイズ
通常、µMOD エフェクトの出力は左右にハード・パンニングされて
います。このパラメーターでは、モノラル(
0%)からステレオ(100%
まで、ステレオ・イメージングを調節できます。
DETUNE LEFT RIGHT - レフト/ライト・ディチューン
左右各チャンネルに独立して微量のピッチシフトを与えることができ
ます。設定レンジは±
25 セントです。
SPEED - スピード
ディレイ・タイムに対するモジュレーションの周期を指定します。
次のデプス・パラメータを
0 以外の値に設定しないと、ここでの設
はサウンドに影響を与えません。設定レンジは
10.00 Hz(高速)
から
.05 Hz低速)です。
DEPTH-L/R - レフト /ライト・デプス
左右のディレイにするディレイタイムのモジュレーションの深さ
をパーセントで指します。片のディレイが
10 ms 状態で 50%
設定した場合には、ディレイ・タイムは
SPEED で指定した速度で
15 ms から 5 ms 囲で揺れます。
EDIT メニュー: µMOD タブ
54

Bekijk gratis de handleiding van TC Electronic VoiceLive 2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkTC Electronic
ModelVoiceLive 2
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte13660 MB