Nord Piano handleiding

30 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 12 van 30
12|NORD PIANOユーザーマニアルOS V1.X
6
Nord Piano
マスターレベル
マスターレベルでNord.PianoのL/R
の音量を調節す。
マスターレベルの定は、プログラムに保存され
せん。
MIDIンジケータ
マスターレベにあるはMインジケーターで、Mータが
入力された時に点ます。滅はNord.Pianoに入力されたすべ
MIDIデータで、長い点滅はすべてのMデータからNord.Pianoが実際に
(Nord.PianoのMIDIチネルと一致した等)作につなたM
デーです。
ボタ
ロンパネル上にあるボタンち、つかは
本来の機は異なる別の機能が割られてい
ます。の別はボタンの下にプトされて
います。の機能を使用する時は〔SHIFT〕ンを
ながら目的のボンをす。
プロラムバン
のセではバやプグラを選択、プムの保存操作を
行います。また、シムやサウやペダルた各メの設
定ものセで行います。
UP/DOWNボ
レイの左側にあるのが〔UP/DOWN〕ボタンで、いくかの異なる役
割があます。通常は繰押すつずつ切替え
ます。この時、スプレイにはバンとプグラナンバー、プログラム
名が表示されす。
ム、サウペダルの各メーにている場合は各メ
内の能を選択する時にも、この〔UP/DOWN〕ボタンを使〔SHIFT〕
を押なが〔UP/DOWN〕ボタンを使用するとで各機能の定を変更
ます。ページ参照下さい。
スプイには現在選いるプロムのナンーと名前、のプ
ムで使用ていピアモデルの名称が表示されます。ラムエデ
、プログランバーのとなスプレイの左上部にアスタ
(※印)が表示さす。
ステムやMなどのーに入いる時は、そのメニ名が
イに表示されます。
パネルのノブなどを操作する音色が変化するもにそのパラ
ーターの値がデスプレイに表示されます。また〔SHIFT〕ボタンを押
を回すと音色を変化させパラーターの設定値を確認す
ができす。
トアボタ
赤い〔STORE〕ボタはプグラを保存する時に使用
す。
〔STORE〕ボタンを一回押すとが点滅を始め
す。
この時、デスプレイはプログラムの保先を確
認する画面にす。初は元のプロケーシンが表示
されす。
〔UP/DOWN〕ボタプロラムのボを使て新
ムの保存先を指定ます。存先を指定せずに元のプグラに上書き
保存をも可能です
ディ れ、Nord.
Pianoの鍵盤でその音を確認するができます。これは上書きないプ
ラムを誤て消去ためです。
〔STORE〕ボタをも一回押て保存作業は完了す。
〔STORE〕ボタンをもう止しは、〔UP/
DOWN〕ボタ、プグラボタ以外のフパネルにあ
れでも構いません)を押す保存動作を中止す。
別名で保存(STORE AS)
た新いプグラを別名で保存すも可能です
〔SHIFT〕ボタを押なが〔STORE〕を押す。この時、デ
には「Set. Name」示され、現在のプグラム名がその下の
行に表示されます。
〔UP/DOWN〕ボタを使て文字を入れたいポジンにカーソルを動
〔SHIFT〕ボタンを押しなが〔UP/DOWN〕ボタを押して文字を
選択ますには文字まで表示さます。
〔STORE〕ボタをも一回押て保存を完了させます。
の操作を中止たい場合〔SHIFT〕ボタを押す。
保存操作を行前に、必ずメプロテクトがオになていご確認
下さい。確認方法や設定なの詳細はページ覧下さい。
1
2
3
1
2
3

Bekijk gratis de handleiding van Nord Piano, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkNord
ModelPiano
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte6432 MB