Nord Piano 3 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 12 van 24

12 | NORD PIANO 3 ユーザー・マニュアル OS V1.X
ディレイ
ディレイ・エフェクトにはドライ(原音)
と ウェット(エ フェクト 音 )の ミック ス・
ノブ、4段階のフィードバック・ボタン、
テンポ・ボタンがあります。
〔TEMPO〕ボタンを数回タップする
と、その間隔(BPM)がディレイ・タイ
ムになり、ディスプレイに表示されま
す 。 ま た 、〔 TEMPO〕ボ タ ン を 押 し な
が ら〔 PROG/MENU〕ダイアルを回
してディレイ・タイムを設定すること
もできます。ディレイ・タイムは、20
〜750msの間で調節できます。
〔FEEDBACK〕ボタンのLEDが全
消灯(オフ)の場合、フィードバックが
かからず、ディレイ音は1回のみにな
り ま す 。フ ィ ー ド バ ッ ク・ボ タ ン を 押 す
ごとにLEDが1つずつ点灯していき、
ディレイ の 繰り返し回 数 が 増 え、「3」
の状態で非常に長いフィードバックに
なります。〔DRY/WET〕ノ ブ で 原 音
とディレイ音のバランスを調節でき
ます。
イコライザー
BASS、TREBLEが固定周波数、
MIDは〔 FREQ〕ノブで中心周波数
を 調 節 で き る 3 バ ン ド・イ コ ラ イ ザ ー
(EQ)です。
ベースとトレブルの周波数はそれ
ぞ れ100Hz、4kHzで す。ミッド は
200Hz〜8kHzの間で可変します。
各 バ ン ド と も 、ブ ー ス ト / カ ット 量 は
15dBです。
E Q は ピ ア ノ と サ ン プ ル・シ ン セ 両 方
に同時に使用できます。この場合、
両方のLEDが点灯します。
アンプ/コンプレッサー
アンプ/コンプレッサー・セクションに
は、3種類の定番アンプ/キャビネッ
トをモデリングしたもの(SMALL、
JC、TWIN)が入っています。
また、真空管の歪みをシミュレートし
たDIST( チ ュ ー ブ・デ ィ ス ト ー シ ョ ン )
とCOMP(コンプレッサー)も入って
います。コンプレッサーは入力音のダ
イ ナ ミ ッ ク レ ン ジ を 圧 縮 し て 、ヌ ケ の
良い音にしたり、高めの設定にして迫
力のある音にする時に使用します。
〔DRIVE/COMP〕ノブでチューブ・
デ ィ ス ト ー シ ョ ン や ア ン プ・モ デ ル の
オーバードライブ 量を 調 節します。
COMPモード時はコンプレッション
量を調節できます。
リバーブ
REVEBセ ク シ ョ ン は ピ ア ノ 、サ ン プ
ル・シンセ両方と、それぞれのエフェク
トにかかるグローバル・ルーム・シミュ
レーターです。
ROOM、STAGE、HALLのアルゴ
リズムがあり、空間タイプやリバーブ
音の長さや密度がそれぞれ異なりま
す 。〔 BRIGHT〕ボタンをオンにする
と、リバーブ音が明るいキャラクター
になります 。
〔DRY/WET〕ノ ブ で 原 音 と リ バ ー
ブ音のバランスを調節できます。
Bekijk gratis de handleiding van Nord Piano 3, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Nord |
| Model | Piano 3 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 5633 MB |







