Handleiding
Je bekijkt pagina 170 van 464

オープンシステム認証 無線LANの認証方式の1つ。無線LAN端末からは資格情報なしに無線LANアクセ
スポイントに認証依頼を行い、無線LANアクセスポイントは依頼された認証をその
まま受け入れる。そのため、
ネットワークキーによる認証は行われていない(サー
バ認証とは別)。
キーインデックス WEP暗号化方式では、仕様上4つのWEPキーを切り替えることができる。WEP暗
号化方式では、無線LANアクセスポイントと無線LAN端末の両方のキーインデック
スを同じにしなければいけない。製品によってはキーインデックスの値が「0~3」
のものと「1~4」のものがあり、設定に注意しなければならない。
キー更新間隔 暗号化キーを生成するデータ量間隔または時間間隔のこと。
共有キー認証 無線LANの認証方式の1つ。無線LANアクセスポイントと端末はネットワークキ
ーを用いたチャレンジレスポンス認証を行う。
ネットワークキー 共有キー認証の「“認証キー”」と暗号化機能の「“暗号化キー”または“PSK”」の両
方に用いられる“キー”のこと。
ネットワーク認証 無線LANの認証方式の総称。オープンシステム認証、共有キー認証、WPA、WPA
- パーソナル、WPA2、WPA2 - パーソナルなどがある。
無線LANアクセスポイント ネットワークに無線LAN端末を接続する機器であり、一般的には有線LANのHUB
に相当する機能を持つ。
-170-
Bekijk gratis de handleiding van Nec VersaPro type VF VJ19E/FW-H, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Nec |
| Model | VersaPro type VF VJ19E/FW-H |
| Categorie | Laptop |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 54691 MB |
Caratteristiche Prodotto
| Kleur van het product | Zwart |
| Gewicht | 2500 g |
| Breedte | 375 mm |
| Diepte | 245 mm |
| AC-adapterfrequentie | 50 - 60 Hz |
