Juki MF-3580 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 58 van 440

− 48 −
点検順序と調整方法不良現象 原因(1) 原因(2)
3.針折れ 3-1) 針落ち 標準調整値参照1-A) 針板の針穴に対して
前後、左右の針落ち
が悪い
3-2) 下ルーパーと針のす
くいでの当たり
2-A) 下ルーパー先端が針
に当たり針折れする
当たらないように下ルーパーの調整をす
る標準調整値参照
3-3) 下ルーパー背中と針
先端の当たり
3-A) 針先端が下ルーパー
の背中に当たり過ぎ
ると針折れする
$
-6.ルーパー運動軌跡の調整を行なう
標準調整値を参照
3-4) 後針受け 4-A)
針と後針受けにすき
間が多いと針ぶれが起
き、下ルーパー先端が
針に当たり針折れする
後針受けと針の接触位置の調整をする標
準調整値参照
3-5) 針番手
5-A) 使用生地に対して針
が細すぎる場合
針を太くする
3-6) 糸張力 6-A) 針糸張力が高すぎる
針糸張力を下げる
3-7) 送り歯高さ
7-A) 送り歯高さが高すぎ
ると針流れにより針
折れをする
標準調整値参照
2.下糸ルーパー糸切れ 2-1) 糸道
キズ、バリ等を取り除き、糸道仕上げを行
なう但し、針板・下ルーパー・下糸カム等
で重要部分の形状が変化する場合は部品
交換する
1-A)
針板・下ルーパ・下
糸カム・下糸道パイプ・
下糸道案内・調子皿に
キズ、バリ、サビ等が
あり抵抗になる
標準調整値を参照
2-2) 下糸カム調整
2-A) 下糸カムのタイミング
の位置が悪く、過大張
力がかかる
2-3) 糸張力
針糸との張力バランスを見ながら張力を下
げる
3-A) 糸張力が高すぎる
2-4) 糸
良質の糸に変える
4-A) 糸の質が悪く弱い
2-5) 針熱
5-A) 針熱が発生た場合、停
止時に下糸が右針に接
触して切れる
縫い速度を下げる
Bekijk gratis de handleiding van Juki MF-3580, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Juki |
| Model | MF-3580 |
| Categorie | Naaimachine |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 79694 MB |







