Juki MF-3580 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 57 van 440

日本語
− 47 −
%
.事故と対策
点検順序と調整方法不良現象 原因(1) 原因(2)
1.糸切れ
1-1) 糸通し 1-A) 糸案内へのからみ、
糸通し不良
#
-5.糸通し方法参照
1-2) 糸道
キズ、バリ、等を取り除き、糸道仕上げを行
なう。下ルーパ
ー
・針板・下糸カム等、重要
部分の形状が変化する場合は部品を交換する
2-A)
針・針板・小糸調子・
針糸揺動糸道・針糸案
但し、内糸道・下ルー
パー・下糸案内パイプ・
下糸カム・下糸道案内・
糸調子皿にキズ、バリ、
サビ等がある時、抵抗
になる
1-3) 後針受け
針交換、後針受けが摩擦している場合は
部品交換
3-A) 後針受が針に強く当
たっていると、後針
受けに針溝ができ糸
切れとなる
1-4) 針 適正な針番手に変更する4-A) 使用糸の番手に対
し、細い針番手をを
使用した場合
1-5) 針熱 針番手を細くする。縫い速度を下げる。
針冷却エアーを使用する
5-A) 生地の種類、枚数、
縫い速度により針焼
けして糸切れする
1-6) 糸 6-A) 糸の質が悪く弱い 良質の糸に変える
1-7) 糸張力 7-A) 糸張力が強すぎる 糸張力を弱くする。針糸調節糸道を下げ
すぎて糸張力が強くなっている
1-8) 当たり 正しい位置にセットする8-A) 下ルーパーの取り付
け高さが悪く、送り
歯、針板に当たって
いる、ルーパーの返
り量が少なく、後針
受けに当たっている
1-9) 空環不良
正しい位置にセットする
9-A)
針とルーパータイミン
グが合っていない、下
糸カムの位置が悪い、
上送りローラーと針板
上面のすき間が広い
Bekijk gratis de handleiding van Juki MF-3580, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Juki |
| Model | MF-3580 |
| Categorie | Naaimachine |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 79694 MB |







