Icom ID-RP1200VD handleiding

40 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 35 van 40
8-1
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
16
17
18
19
20
21
コネクター情報
8
[LAN1](Ethernet)ポー
インターネット回線、またはLTE回線を使用したゲートウェ
イ局と運用すD-STARゲートウェイサーバー
用パソコンを接続します。
※LTE回線で使用するときは、[LAN2](Ethernet)
も接続が必要です。
 なお、簡易ゲートウェイ機能で使用する場合、D-STARゲー
トウェイサーバー用パソコンは不要です。
プの状態
1
LINK/ACTラ
緑点灯LANケーブル接続時
消 灯LANケーブル未接続時
緑点滅デー送受信時
2
Speedラ
緑点灯100BASE-TX時
消 灯10BASE-T、まは未接続時
[LAN2](Ethernet)ポー
LTEユニット(別売品)装着後、設定するで動作す
ポートです。
LTE回線を使用しゲートウェイ局と運用す
D-STARゲートウェイサーバー用パソコンを接続します。
※LTE回で使るときは、[LAN1](Ethernet)
も接続が必要です。
 なお、簡易ゲートウェイ機能で使用する場合は、D-STARゲー
トウェイサーバー用パソコンは不要です。
プの状態
1
LINK/ACTラ
緑点灯LANケーブル接続時
消 灯LANケーブル未接続時
緑点滅デー送受信時
2
Speedラ
緑点灯100BASE-TX時
消 灯10BASE-T、まは未接続時
[DUPLEXERLOW]
デュプレクサーのLPF側コネクターです。
整合ピー50Ω(不平衡)
アナログFMモード、デジタル音声DV
モードで使用するときは、同軸ケーブル(付
属品)[RX ANTコネクターと接続し
す。
逆シフトでレピータを構成する局はTXANTコネク
ターに接続してください。
[DUPLEXERHIGH]
デュプレクサーのHPF側コネクターです。
整合ピー50Ω(不平衡)
アナログFMモード、デジタル音声DV
モードで使用するときは、同軸ケーブル(付
属品)TX ANTコネクターと接続し
す。
逆シフトでレピータを構成す局はRXANTコネク
ターに接続してください。
[CONTI/O]ポー
ゲートウェイ局やアシスト局として、ID-RP2C
コントローラーを接続する場合に使用すポー
トです。
※[CONTI/ORPT]の設を変するときは、
を切った状態で「CONTI/O」側に切り替えてください。
※接続には、付属のLANケーブルを使用します。
[RPT1]/[RPT2]ポー
周波数の異な本製品同士を多段接続す
る場合に使用するポートです。
※[RPT1]したときは相[RPT2]側、[RPT2]
続したときは相手の[RPT1]側に接続します。
※[CONTI/ORPT]の設を変するときは、
を切った状態で「RPT」側に切り替えてください。
※接続には、付属のLANケーブルを使用します。
[DUPLEXERCOM]
デュプレクサーを使用す50Ω系の
送受信用アンテナと接続します。
整合ピー50Ω(不平衡)
N型
N型
N型
[DC13.8V]
付属のDC電源ケーブルを使用して
DC13.8V±15%に安定化された外
部電源装置を接続します。
※後面パネルの正面
から見た図です。
R
警告
極性(赤色が
+
(プラス)黒色が
_
(マ
イナス)を間違えないでください。
q w
q w

Bekijk gratis de handleiding van Icom ID-RP1200VD, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkIcom
ModelID-RP1200VD
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte8711 MB