Icom IC-DV75 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 25 van 50

Form2001
7-3
7
そのほかの機能について
■Bluetooth機能
(Bluetooth機能搭載版のみ)
本製品のBluetooth機能を有効にすると、Bluetooth対応機器と接続できます。
※Bluetooth機能を使用する場合は、設定モード(P.8-5)での設定が必要です。
※Bluetoothの通信範囲は、約10m(目安)です。
※
本製品は、合計8台(ヘッドセット、データ端末それぞれ最大7台)までのBluetooth機器を登録できますが、本製品と
Bluetooth機器を1対1の組み合わせで設定されることをおすすめします。
※本製品と別売品のVS-3(Bluetoothヘッドセット)をBluetooth接続することで、VS-3から送受信操作ができます。
■ペアリングのしかた
ペアリング(接続の認証)とは、Bluetooth機器と本製品をお互いに登録し、接続を許可するためのものです。
一度ペアリングしたBluetooth機器とは、それ以降ペアリングする必要はありません。
※複数のBluetooth機器がある場所では、ペアリングしたいBluetooth機器が検索できないことがあります。
このような場合は、必要なBluetooth機器だけになるように、使用しないBluetooth機器の使用を停止、またはほ
かのBluetooth機器からはなれるなどしてください。
※電源を切るなどして、Bluetooth接続を切断した場合は、無線機本体側のスピーカーから音が出るように切り替わ
ります。
無線機本体側の音量ボリュームの上げすぎにご注意ください。
※以下では、VS-3を例に説明しています。
1. LEDランプが赤/青交互に点滅するまで、VS-3の[電源]を長く(約6秒)
押します。
2.「ピパ
★
」と音がして、LEDランプが赤/青交互に点滅したら、ボタンから
手をはなします。
※はじめてVS-3をご使用になる場合は、電源を入れるだけでペアリングモー
ドになります。
※ペアリングする機器がない状態が5分つづくと、ペアリングモードが解除
され、さらに5分経過すると、電源が切れます。
★VS-3に接続しているイヤホンから音が鳴ります。
1
VS-3をペアリングモードにする
1. 本製品の電源を切った状態で、[機能/ ]を押しながら、電源を入れます。
ㅡ「ピッ」と鳴って、「モード切替」が表示されます。
2.[機能/ ]から手をはなしたら、すぐに[機能/ ]を 短 く 押 し ま す 。
ㅡ「ピピッ」と鳴って、「設定モード」が表示されたあと、「スケルチ」、または
「送信出力」が表示されれば、設定モードに移行しています。
3.[設定]を押して、「Bluetooth」を選択します。
4.[▲]を押します。
5. 設定モードのまま、次の手順「3 無線機とVS-3をペアリングする」を操作し
ます。
2
設定モードでBluetooth機能をONにする
イヤホン(φ3.5mm)
L
R
[電源]ボタン
LEDランプ
点灯
Bekijk gratis de handleiding van Icom IC-DV75, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Icom |
Model | IC-DV75 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 11140 MB |