Icom IC-DU7505N handleiding

56 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 15 van 56
2
無線機を起動するには
2-1
1. 電源を入れる(操作機/送受信機)
操作機と送受信機の電源を入れます。
[電源]を長く(約2秒)押します。
「 」と鳴り、選択されている通話チャンネル番号を
読み上げます。
[電源]
[電源]
【電源を入れてから通話できるまでの表示】
操作機側の表示  送受信機側の表示
電源投入直後
電源投入直後
動作モード表示
ネットワーク接続前の表示
ネットワーク接続成功時
送受信機側の通話チャンネル
が表示される
自局番号表示
動作モード表示
通話チャンネル表示
ネットワーク接続成功時
自局番号表示
★自局番号表示について
個別呼び出し機能P.5-6が設定されているとき通話には操作機側
に表示された自局番号を使用します。
なお、自局番号に名称が設定されている場合は、その自局番号の代わりに、
名称が表示されます。
2. 音量を調整する(操作機/送受信機)
[◀]/[▶]を押します。
選択範囲:0(小)32(大)
音量表示(例5)
[◀]/[▶]
※無線機のツマミを回しても、音量を調整できます。
ツマミ
音量表示(例5)
「ザー」という音を聞きながら調整するには】
[P]を押しつづけます。
受ランプが緑色に点灯してザーという音が出ま
す。
Pの動作が送信権の切り替え操作P.4-3など
に割り当てられているときは、動作しません。
[P]プロム)
送·受ランプ
「ザー」
ご注意
音量が最小のときは、操作音(ビープ音)通話チャンネ
ル番号案内の音声や受信した音声は、聞こえません。
ご参考チャンネル番号音声案内機能について
電源を入れたときや、チャンネル番号を変更したとき、
選択された通話チャンネル番号を読み上げます。
※使用しないときは、設定の変更をお買い上げの販売
店にご依頼ください。

Bekijk gratis de handleiding van Icom IC-DU7505N, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkIcom
ModelIC-DU7505N
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte12593 MB