Zoom GFX-4 handleiding

32 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 6 van 32
エフェクト使用時
OUTPUT MONO端子からは、Lチャンネルの信号のみ
が出力されますギターアンプや他のエフェトなどを
直列に接続する用途に向いています
バイパス時
GFX-4がバイパス状態のとき、メカニカルリレースイ
チにより切り替えられたアナログ信号が出力されます
(デジタル処理による音の劣化は一切ありません)
このとき、エクスプレッションペダルによるボリューム
操作、およびMASTERLEVELノブの操作が無効となり
ますので、ご注意ください。
バイパスモード時にボリュームペダル、MASTER
LEVELを使用したい場合には、OUTPUTSTEREO端子
をご使用ください。
接続しましょう
6
ZOOM GFX-4
GFX-4の出力をモルで使用する場合は
OUTPUT MONO端子に接続します。ステレオで
使用する場合はOUTPUTSTEREO端子にY字ケ
ブルを接続します。
※GFX-4をハな再生装置やMTRに接続
する場合は、内蔵のアンプシミレーターを利用す
ることめしま(→7ページ)
ACTIVENORMALスチは通常
のパシブプのギターを使用す
場合はNORMALの位置に、アクテ
ブタイのピクアップやリアンプを
内蔵した高出力のギターを使用する
合はACTIVEの位置に合わせます
ACアダプタのケーブは、
図のよにかませ
てから接続すれば、外れに
なります
ギター
ACアプター
OUTPUT
STEREO/PHONES
OUTPUT
MONOINPUT
ギターアンプ
ヘッドフ
MTR
NORMAL ACTIVE
NORMAL ACTIVE
INPUT
OUTPUT
MONO
タル処理
タル処理
Volume Pedal Master Level
INPUT
OUTPUT
MONO
Volume Pedal Master Level
【バイパス時】
ギターアンプ/楽器との接続
モノラルアウトについて
GFX-4には、OUTPUTSTEREO端子とOUTPUTMONO端子の2種類の出力端子があります
OUTPUT MONO端子を使用したときは、バイパスモードのとき、メカニカルリレースッチにより切り替えられた
TRUEBYPASS(デジタル信号処理を行わないアナログバイパス)状態になります

Bekijk gratis de handleiding van Zoom GFX-4, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkZoom
ModelGFX-4
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte7106 MB