Zoom G9.2tt handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 9 van 51

パッチを選んで演奏する(プレイモード)
ZOOM G9.2tt
16
[PRESENCE]ノブ
[LEVEL]ノブ
[BASS]ノブ
[MIDDLE]ノブ
[TREBLE]ノブ
[GAIN]ノブ
歪みの深さ
PRE-AMPモジュール通過後のレベル
中音域のブースト/カット量
超高音域のブースト/
カット量
低音域のブースト/カット量
高音域のブースト/カット量
キーが点灯します。
・Eマークは、現在表示されている項目の設定値
が、元のパッチと異なることを表しています。設
定値を元に戻すと消灯します。
・[STORE/SWAP]キーの点灯は、現在表示されて
いない 項目も含め、元のパッチと設定値が異な
る項目 があることを表しています。すべての項
目を元の設定に戻すと、消灯します。
44
44
..
..
プリアンプセクションに含まれるその他の
主要パラメーターを変更するには、下図の
各ノブを操作してください。
各ノブを回すと、対応するパラメーター名とその
値がディスプレイに表示されます。なお、[BASS]、
[MIDDLE]、[TREBLE]、[PRESENCE]の 各ノブ
を操作すると、その帯域のブースト/カット量が
ディスプレイ右側のグラフに反映されます。
HINT
手順 3 または 4 の操 作を行うと、G9.2tt がエ
ディットモードに切り替わります。プレイモード
に戻るには、[E XI T] キー を押してください(エ
ディットモードについて詳しくはP24をご参照く
ださい)。
55
55
..
..
パッチ全体の音量レベル(パッチレベル)を
調節するには、プレイモードの画面でパラ
メーターノブ2を回してください。
パッチレベルはパッチごとの出力レベルを調節す
るパラメーターです。2〜100の範囲で調節でき
ます。80に設定したときに、ユニティゲイン(増
減なし)になります。
HINT
変更したパッチの内容は、パッチを選び直したと
きに失われます。必要ならば、変更したパッチを
保存してください(→P28)。
アクセラレーターを利用する
G9.2tt の入力部分には、エフェクトで加工する前
のアナログ信号を真空管またはソリッドステート
回路で増幅するアクセラレーターが内蔵されてい
ます。アクセラレーターを利用すれば、真空管独
特のコンプレッション効果や歪みを加えた信号と、
ソリッドステート回路によるクリーンな信号を
ミックスしてエフェクトに送ることができます。
HINT
アクセラレーターは、すべてのモードで有効です。
アクセラレーターの設定は、パッチには保存され
ません。
アクセラレーターの操作には、パネル上のアクセ
ラレーターセクションにあるコントロールを使用
します。それぞれのコントロールの機能は、次の
通りです。
-12dB
-12dB
é–œ–œµµ
–œ–œµµ
Presence
Presence
œ–ø–––
œ–ø–––
操作中のパラメーター名
パラメーターの値
各帯域のブースト/カット量を
表すグラフ
パッチを選んで演奏する(プレイモード)
ZOOM G9.2tt
17
●[TUBE]コントロール
真空管回路による入力信号の増幅量を調節しま
す。コントロールを右に回すのにしたがって、音
量が増加すると同時に歪みが増えていきます。特
に3時の位置を超えてから最大値までの間で、音
量と歪みが急激に増加します。入力信号に真空
管ならではのコンプレッション感や歪みを加え
たいときに利用します。
●[SOLID STATE]コントロール
ソリッドステート回路による入力信号の増幅量
を調節します。コントロールを右に回すのにし
たがって、音量のみが増加していきます。最大
値に設定したときに約+6dBのゲインが得られ
ます。エフェクトに入力される信号のゲインの
みを上げたいときに使用します。
アクセラレーターの設定に応じて、G9.2tt の
COMP モジュールの効き具合や PRE-AMP モ
ジュールの歪みの深さが変化します。パッチをエ
ディットするときは、次の設定例を参考にアクセ
ラレーターを調節しておくことをお勧めします。
●Normal Clean
歪みを抑えたクリーントーン用の設定です。
●Tube Pre-amp
真空管による圧縮感を加えた設定です。[TUBE]
コントロールをさらに上げると、音量と同時に
歪みが急激に上がります。
●Clean - Tube Mix
ソリッドステート回路のクリーンサウンドと真
空管の歪みをミックスした設定です。
NOTE
両方のコントロールを最小値に設定した場合、
G9.2ttには信号が入力されませんので、ご注意く
ださい。
エナジャイザーを利用する
G9.2tt には、アナログの出力信号を真空管で加工
するエナジャイザーが搭載されています。
エナジャイザーを使えば、バンド全体の演奏に埋
もれてしまうギターの音を際立たせたり、真空管
特有の歪みを加えたりできます。
HINT
エナジャイザーは、すべてのモードで有効です。エ
ナジャイザーの設定は、パッチには保存されませ
ん。
エナジャイザーの操作には、パネル上のエナジャ
イザーセクションにあるコントロールを使用しま
す。それ ぞれのコントロールの機能は、次の通り
です。
[TUBE]
コントロール
[SOLIDSTATE]
コントロール
Bekijk gratis de handleiding van Zoom G9.2tt, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | G9.2tt |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 28502 MB |