Zoom G9.2tt handleiding

51 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 18 van 51
エクスプレッションペダルを使う
ZOOM G9.2tt
34
ています。エモジの[TOTAL/
FUNCTION]キ し、[TYPE]て、
この画面表示させるこも可能です。
33
33
..
..
垂直にコントロール先を割り当てるに
は、[TYPE]ノブを直方向の4
のコントロール先(P2V1〜P2V4)の
から1んでください。
垂直 方向 の4つのコ ント ロール (P2V1〜
P2V4)の操作方法は、すべて共通です。
44
44
..
..
パラメーターノブ1を回して、コントロール
先とメー選んでくさい
パラメーターノブ1を回すのにしたがって、エフェ
クトメーター、エフェクトモジュールが変化
していきます。
HINT
・コントロール先に 指定できるパラメーターの種
類についてはフェクトタイプとラメ
ター」(→P60〜75)をご参照ください。
コントロール先をVolumeに設定すれば、エクス
プレッシンペダル2をボリームペルとして
利用できます
NOT Assignと表示させると、そのコントロー
ル先は 無効となります。エクスプレッションペ
ダル2の垂方向の動きを完全に無効にたいと
きは、4 つのコントロール先をす べてNOT
Assignに設定してくだい。
NOTE
NOT Assignをと、手順5、6の設定が行
えなくなますので、注意ださい。
55
55
..
..
コントールするパラメーターの可変範
を設定るには、パラメーターノブ2(最
値)パラメーノブ3(値)を調
してくさい。
ィスプレイは次のように変化します
HINT
・設定できる値の範囲手順4で選んだパラメ
ターに応じて異なりす。
minをMAXり大きな値にることも可
能です。この場合ペダルを踏み込 んだときに効
果が最小になり、ペダルを踏み上げたと きに効
果が最大になります
66
66
..
..
エクスプレッションペダル 2 使って、そ
のモジールのオン/オフを切り替えた
とき は、パ メー ター 4 回し
Enableをんでい。
クスプレッションペダル2は、垂直方向に踏み
んだきに、踏み込み式スイッチとしても利用
ます。この機能が有効なときは、ペダルが止
るま踏み込んだ後、さらに深く踏み下げるこ
で、選 したパラメーターを含むモジュールの
/オフが切り替わります。
ラメーターノブ4を回すとィスプレイが次
うに変化します。
min= 50
min= 50
PDL2-V:Target1
PDL2-V:Target1
é
£MAX=100
MAX=100
PDL2-V:Target1
PDL2-V:Target1
é
最小値
■パターブ2を操作した場合
■パターブ3を操作した場合
最大値
¢Switch:Enable
Switch:Enable
PDL2-V:Target1
PDL2-V:Target1
é
エクスプレッションペダルを使う
ZOOM G9.2tt
35
HINT
上記の画でDisableをば、モュー
オン/オ機能は無効となります。
77
77
..
..
手順3〜6を繰り返して、他の垂直方向のコ
ントール先も、同様に設定を行ってくだ
さい
88
88
..
..
水平向にコントロール先を割り当てるに
は、[TYPE]ブを回し平方向の4
のコル先P2H1P2H4)
から1でください。
ディスプレイが次のように変化します。
水平 方向の4つの コントロ ール先(P 2H1
P2H4)の操作方法は、すべて共通です。
99
99
..
..
手順4〜5を参考に、コントロール先のパラ
メーー、およびその最小値と最大値を設
定しださい。
NOTE
エクスプレッションペダル2の水平方向の操作に
は、モジュオン/オフを切り替える機能は
ありませこのためパラメーターノ4を回し
ても無効す。
11
11
00
00
..
..
手順8〜9を繰り返して、他の水平方向のコ
ントール先も、同様に設定を行ってくだ
さい
NOTE
複数のコントロールに同じパラメーターを指定
することも可能です。この場合、極なパラメー
ターの変化が原因でイズが発生する場合があり
ますが、故障ではありません。
11
11
11
11
..
..
エクスプレッションペダル2設定が終わ
ったら、[EXIT]キーくださ
レイモードに戻ります
11
11
22
22
..
..
必要ならば、パッチを保存してください。
NOTE
ペダルの設定内容は、パッチを選び直したときに
失われます。必要ならば、パッチを保存してくだ
さい(→P28)
HINT
エクスプレッョンペダル2には、水平方向の動き
を止めるストッパーが付いています。水平
操作が不要なときは、このストッパーを利用する
といいでしょ
エクスプッショペダル調節
する
G9.2tt のエクスプレッションペダル1/2は工
出荷時に最適な状態に調整されていますが、必要
に応じて感度を再調節することも可能です。ペダ
ルを踏んあまり効果がない場合や、軽く踏
だだけな音量や音色が大きく変化してしま
合は、次の方法で再調節してください
エクスプレッションペダル1の再調節
11
11
..
..
[PEDAL 1 SETTING]キーを押しながら、
電源をれてください。
ィスプレイに以下のように表示されます。
WAH:AutoWah
WAH:AutoWah
¡P2H1=Resonance
P2H1=Resonance
モジュー エフトタイプ名
コン
コン
パラメーター名

Bekijk gratis de handleiding van Zoom G9.2tt, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkZoom
ModelG9.2tt
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte28502 MB