Zoom G9.2tt handleiding

51 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 13 van 51
ZOOM G9.2tt
24
センーン
プリアンプセクション
Channel A
Channel B
INPUT OUTPUT
EQPRE-AMPZNR
EQPRE-AMPZNR
COMP WAH/EFX1 EXT LOOP MOD/EFX2
CABINET
DELAY
REVERB
【パチの構成】
パッチを作り替えるィットモード
ここでは、フェクトモジュールごとに効果の種類や効果の深さなどを編集(エディット)するエディッ
モードの操作方法について説明します。
パッチ構成にいて
G9.2ttは、下図(パッチの構成)のように複数の
単体エフェクト(エフェクトモジュール)から構
成さいます。これらのモジュールの組み合わ
せや、モジュールごとの設定内容を保存したもの
がパッチです。
ほとのモジュールには、効果の異なる複数の
エフクト(これをエフェクトタイプと呼び
ます)が含まれており、モジュールごとにいずれ
か1つのエフェクトタイプを選んで使用します。
えばMOD/EFX2 モジュールでは、CHORUS
(コーラス)PITCH SHIFTER(ピッチシフター)
DELAY(ディレイなどのエフェクトタイプから
1つを選べます
パッチの音色を決定する要素をエフェクトパラ
メーターと呼びます。エフェクトタイプごとに
固有フェクトパラメーターがあり、パネル上
のノブを使ってエディットできま(同じモジュー
ルでも、エフェクトタイプが異なれば、操作可能
なエフェクトパラメーターも変わります
なお、下記モジュールの中で、EX T LO O P
ZNR、PRE-AMP、EQ、CABINET連続した5つ
のモールは、仮想のプリアンプセクションと
して利用できます。
これら5つのモジュールは、用 に応じてWAH/
EFX1モジュールの直後、たはDELAYモジュー
ルの直後に挿入できます(→P58)。またZNR、
PRE-AMP、EQの各モジュールについては、プリ
アンプセクションの2つのチャンネ(A/B)ごと
に異なる値に設定できます。
エディッモード基本操
ここは、パッチをエディットするときの代表
な手を説明します。モジュールごとのエフェ
タイプやパラメーターについての詳細は、P60
〜75の「エフェクトタイプとパラメーター」
照ください。
11
11
..
..
エディトしたいパッチを選択してく
い。
リセットグルー(A/b)またはユーザーグル
プ(U u )のどちらのパッチでも同じように
ディットできす。ただし、プリセットパッチ
エデットした場合は、ユーザーグループのみ
存できます(→P28)
22
22
..
..
プレイードまたはマニュアルモード
フェクトジュールキー(次ページ上
照)を押、操作すモジュールを選ん
でくだい。
G9.2tt がエディットモードに切り替わり、選択
たモュールに応じてディスプレイが次のよう
化します。
¡Depth =100
Depth =100
MOD:Chorus
MOD:Chorus
エフトタイプ名
PRE-AMP/EQ以外のモュール】
現在選ばれているラメーターと
その設定値
パラメーター番
モジュー
パッチを作り替える(エディットモード)
ZOOM G9.2tt
25
エフモジュー
[COMP]キー
[WAH/EFX1]キー
[ZNR]キー
[EXTLOOP]キー
[PRE-AMP]キー
[EQ]キー
[CABINET]キー
[MOD/EFX2]キー
[TOTAL/FUNCTION]キー
[DELAY]キー
[REVERB]キー
HINT
現在 選ばれて いるパ ッチでオ ンにな っている
ジュールは応するエフェクトモジュールキー
が赤色に点灯しますフのモジュールキーは消
灯します。キを押してモジュールを選ぶと、そ
のキー橙色に点灯します(オフのモジルキー
は緑色に灯します)
NOTE
・プレイモードから エディットモードに入った場
合、引き続ットスイッチ1〜5を使っパッ
チの切り替えがえます。ただし、エディト中
にパッ チを切り替えると更内容が失われま
すのでご注意くさい。
・マニュアルモード からエディットモードに入っ
た場合、ットスイッチ1〜5を使って特定
ジュールのオン/ オフ切り替えることができ
ます。
33
33
..
..
選択たモジュールのオン/オフをり替
えるは、もう一度同じモジューキーを
押しださい。
モジ ュール がオフの ときは、ディスプレイ
Module Offと表示されます。こ状態でも
一度同じキーを押せば、オンに切り替わります。
HINT
・モジュールのオン/オフフェクトタイプ
選択パラメーターの設定値なを1カ所でも
更すると、[STORE/SWAP]キが点灯しその
項目の右側にEマークが表示れます。
Eのマ、その 項目を最後に保存した状
態に戻すと消えますただし変更された項目が
1カ所でもっている間[STORE/SWAP]キ
は点続けす。
NOTE
PRE-AMP、ZNR、EQのモジュールは、
ンプセクショの2つのチャン(A/B)ごと
オン/オフを定できます。
44
44
..
..
選択 したモジ ュール をエデ ィット するに
は、次のうに操作てください。
【PRE-AMP/EQ以外のモジュールの場合】
要に応じて[TYPE] ブでエフェクトタイプを切
替え(複数のエフェクトタイプを含むモジュ
の場合)、パラメーターノブ1 4を回して、そ
エフェクトタイプのパラメーターを調節します。
ラメーターノブ1〜4に割り当てられるパラメー
ターの種、モジュール/エフェクトタイプ
に異なります(→P60〜75)
パラメーノブを回すと、表示が次のように
ります。
FD Clean
FD Clean
閜
–œ
–œ
–œ
µµ
µµ
PRE-AMP
PRE-AMP
œ–ø
œ–ø
–––
––
エフトタイ EQのおかな
特性を表す
【PRE-AMPモュール】
【EQモュール】
Off
Off
––––––
––––––
Equalizer
Equalizer
––––––
––––––
[TYPE]
パラメーターノブ1〜4

Bekijk gratis de handleiding van Zoom G9.2tt, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkZoom
ModelG9.2tt
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte28502 MB