Zoom G2.1Nu handleiding

33 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 23 van 33
44
クト
ZOOM G2Nu/G2.1Nu
45
クト
ZOOM G2Nu/G2.1Nu
MonoPitch(モチ)
(単音弾き)専用の音揺れの少ないチシフターです。
PARM1 PARM2 PARM3
Shift(シ
12 1,dt,
1 12,24
Tone(トーン)
0〜10
Bal(バス)
0 100
量を半音単位で設定
ます。“dt”に設するとデチュ
効果が得られす。
音質を調節す。
原音音のバを調
節しま
HPS(ハーモナイター)
設定されたキーやスケールに応てピチをシフたエト音を出力する、インテトなピチシター
です。
PARM1 PARM2 PARM3
Scale
(スケール)
6〜6
Key(キー)
C 〜B
Mix(ス)
0 100
原音に加音の音程
を指定ます(別表 1 を参照)
フト 使
(主音)を指定ます
音に対するエフト音のミ
量を調節ます
【別表 1】
設定値 使用すケール 度数 設定値 使用すケール 度数
−6
ジャー
6 度下 3
ジャー
3 度上
−5 5 度下 4 4 度上
−4 4 度下 5 5 度上
−3 3 度下 6 6 度上
−m
マイナスケー
3 度下
m 3 度上
PDL Pitch(ペダル
ンペダルを使てピアルタムに変化させエフです。
PARM1 PARM2 PARM3
Color(ラー)
1〜9
Tone(トーン)
0〜10
Bend(ベ
0 100
レッション
チ変化のタイを選択
す(別表 2 を参照)
音質を調節す。
チシ量を設ます
Color の設定にては、原音
ト音のバランスも同時変化
しま
【別表 2】
1
2
3
4
5
0cent
0cent
0cent
0cent
0cent
+1 クタ
+2 クタ
100cent
−2 クタ
−∞
ペダル最大値
ペダル最小値
Color
6
7
8
9
1オターブ原音
700cent原音
∞(0Hz)原音
1オターブ原音
500cent原音
デチーン原音
1オターブ原音
ペダル最大値
ペダル最小値
Color
CombFLTR(コムフルター)
ーの変調を固定で生シ型ターイザー的に利用すです。
PARM1 PARM2 PARM3
Freq
ンシー)
1 50
Reso
(レゾ
10 10
Mix(ス)
0 100
強調す周波数を設定す。
効果のセの強さを設定ます
音に対するエフト音のミ
量を調節ます
ir(エアー)
部屋鳴の空気感を再現、空間的な奥行きを与ます。
PARM1 PARM2 PARM3
Size(サイズ)
1 100
Tone(トーン)
0〜10
Mix(ス)
0 100
空間の広さを設定す。
音質を調節す。
音に対するエフト音のミ
量を調節ます
Delay(デレイ
イタが最長 2000mS のデイです。
PARM1 PARM2 PARM3
Time(タム)
1 2000mS
F.B
ード
0 100
Mix(ス)
0 100
イムを設定す。
ドバク量を調節ます
が大きいほど、デレイ音の繰り
回数が多ます
音に対するエフト音のミ
量を調節ます
TapeEcho(テープエコー)
テープエコーの果をシレーたエフトです。"Time" パラメータを変化させると、エコー音のピチが
化しま
PARM1 PARM2 PARM3
Time(タム)
1 1200mS
F.B
ード
0 100
Mix(ス)
0 100
イムを設定す。
ドバク量を調節ます
が大きいほど、デレイ音の繰り
回数が多ます
音に対するエフト音のミ
量を調節ます

Bekijk gratis de handleiding van Zoom G2.1Nu, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkZoom
ModelG2.1Nu
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte10485 MB