Zoom G2.1Nu handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 19 van 33

36
エフェクトタイプとパ ラメー ター
ZOOM G2Nu/G2.1Nu
37
エフェクトタイプとパ ラメー ター
ZOOM G2Nu/G2.1Nu
ZNR(ズームノイズリダクション)モジュール
無演奏時のノイズをカットするモジュールです。
ZNR(ズームノイズリダクション)
音色を損なわずに無演奏時のノイズを抑えるズーム独自のノイズリダクションです。
NoiseGate(ノイズゲート)
無演奏時に信号をカットするノイズゲートです。
DirtyGate(ダーティゲート)
ゲートの閉じ方が特徴的なビンテージ風のゲートです。
上記 3 種類のエフェクトタイプは、パラメーターが共通です。
PARM1
THRSH
( スレッショルド )
1〜16
感度を設定します。音の消え際が
不自然にならない範囲で、最もノイ
ズが少なくなる値に設定します。
RingMod(リングモジューレーター)
金属的なサウンドを作り出すエフェクトです。Freq パラメーターの設定で音色がガラリと変わります。
PARM1 PARM2 PARM3
Freq
(フリケンシー)
1〜50
Tone(トーン)
0〜10
Bal(バランス)
0 〜 100
変調に使用する周波数を設定しま
す。
音質を調節します。
原音とエフェクト音のバランスを調
節します。
SlowATTCK(スローアタック)
いわゆるバイオリン奏法のように、1 音 1 音の立ち上がりをゆるやかにするエフェクトです。
PARM1 PARM2 PARM3
Time
(タイム)
1〜50
Curve(カーブ)
0〜10
Level(レベル)
2 〜 100
立ち上がりにかかる時間を調節しま
す。
立ち上がりの音量変化カーブを設
定します。
モジュール通過後のレベルを調節し
ます。
Octave(オクターブ)
原音に 1 オクターブ下のエフェクト音を加える効果です。
PARM1 PARM2 PARM3
Tone(トーン)
0〜10
OctLV(オクター
ブレベル)
0〜 100
DryLV
(ドライレベル)
0 〜 100
エフェクト音の音質を調節します。
エフェクト音の音量を調節します。
原音の音量を調節します 。
PedalVox(ペダル VOX)
VOX 製のビンテージペダルワウのシミュレーションです。
PedalCry(ペダル CRY)
ビンテージペダルワウ CRYBABY のシミュレーションです。
上記 2 種類のエフェクトタイプは、パラメーターが共通です。
PARM1 PARM2 PARM3
Freq
(フリケンシー)
1〜50
DryMX
(ド ラ イミック ス )
0〜10
Level(レベル)
2 〜 100
強調する周波数を設定します。エク
スプレッション ペ ダ ル を 使 わ な い 場
合は、ペダルを半開きにした効果
が得られます。
原音のミックス量を調節します。
モジュール通過後のレベルを調節し
ます。
Bekijk gratis de handleiding van Zoom G2.1Nu, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | G2.1Nu |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 10485 MB |