Zoom B9.1ut handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 23 van 88

23
ZOOM B9.1ut
パッチの構成について
B9.1ut は、下図(パッチの構成)のように複数
の単体エフェクト(エフェクトモジュール)から構
成されています。これらのモジュールの組み合わ
せや、モジュールごとの設定内容を保存したもの
がパッチです。
ほとんどのモジュールには、効果の異なる複数の
エフェクト(これをエフェクトタイプと呼びます)
が含まれており、モジュールごとにいずれか1 つ
のエフェクトタイプを選んで使用します。例えば、
MOD/EFX2 モジュールでは、Chorus(コーラ
ス)、PitchShift(ピッチシフター)、Delay(ディ
レイ)などのエフェクトタイプから 1 つを選べま
す。
パッチの音色を決 定する要素をエフェクトパラ
メーターと呼びます。エフェクトタイプごとに
固有のエフェクトパラメーターがあり、パネル上
のノブを 使ってエディットできます(同じモジュー
ルでも、エフェクトタイプが異なれば、操作可能
なエフェクトパラメーターも変わります)。
なお、下記のモジュールの中で、EXTLOOP、
ZNR、PRE-AMP、EQ、CABINET の連続した
5つのモジュールは、仮想のプリアンプセクショ
ンとして利 用できます。
これら 5つのモジュールは、用途に応じて
WAH/EFX1 モジュールの直後、または DELAY
モジュールの直後に挿入できます(→ P62)。
エディットモードの
基 本 操 作
ここでは、パッチをエディットするときの代表的
な手順を説明します。モジュールごとのエフェク
トタイプやパラメーターについての詳細は、P64
〜79 の「エフェクトタイプとパラメーター」をご
参照ください。
1.
エディットしたいパッチを選択してくださ
い。
プリセットグループ(P)またはユーザーグループ
(U)のどちらのパッチでも同じようにエディット
できます。ただし、プリセットパッチをエディット
した場合は、ユーザーグループのみに保存できま
す(→ P27)。
2.
マニュアルモードまたはプレイモードでエ
フェクトモジュールキー(次ページの図参
照)を押して、操作するモジュールを選ん
でください。
B9.1ut がエディットモードに切り替わり、選択し
たモジュールに応じてディスプレイが次のように
変化します。
46+!*OVY\Z
+LW[O$
【PRE-AMP/EQ以外のモジュール】
パラメーター番号
エフェクトタイプ名モジュール名
現在選ばれているパラメーターと
その設定値
ここでは、エフェクトモジュールごとに効果の種類や効果の深さなどを編集(エディット)するエディット
モードの操作方法について説明します。
パッチを作り替える(エディットモード)
INPUT
OUTPUT
EQPRE-AMPZNR
COMP WAH/EFX1 EXT LOOP MOD/EFX2
CABINET
DELAY
REVERB
センドリターン
【パッチの構成】
B9J0803.indb23B9J0803.indb23 08.5.1211:16:38AM08.5.1211:16:38AM
Bekijk gratis de handleiding van Zoom B9.1ut, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | B9.1ut |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 22181 MB |