Zoom 4040 handleiding

29 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 19 van 29
ダイレクト音に位相(フェイズ)をずらしたエフェクト音を加
え、位相のずれを時間的に変化させるエフェクトです。フラン
ジャーやコーラスとは一味違った、ウォームでクセの少ない音
色変化が得られます。
【解説】
DEPTH(デプス):
フェイズ効果の深さを設定します。
RATE(レイト):
フェイズの揺れの速さを設定します。
PEAK(ピーク):
音色にクセをつけ、効果を強調する効果です。
MODE(モード):
基本的な音色を設定します。
0:ウォーム 1:クリア
EXP.MODE(エクスプレッションモード):
EXP.ペダルによる変化の方向を設定します。
0:ペダルを踏み込んだ状態で、音色のクセがPEAKで設定し
た値、踏み上げた状態で最小になります。
1:踏み込んだ状態で音色のクセが最大、踏み上げた状態で
PEAKで設定した値になります。
音量を周期的に変化させるエフェクトです。オーソドックスな
トレモロサウンドから音がブツ切りになるような強力な効果ま
で得られます。
【解説】
DEPTH(デプス):
トレモロ効果の深さを設定します。
RATE(レイト):
トレモロ効果の速さを設定します。
PEAK(ピーク):
このパラメーターの値を上げていくとトレモロの波形がつぶ
れて台形になり、音がブツ切りになるような強力な効果まで
得られます。
MODE(モード):
変調波形を選びます。
0:三角波 1:鋸波
EXP.MODE(エクスプレッションモード):
EXP.ペダルによる変化の方向を設定します。
0:ペダルを踏み込んだ状態で、トレモロの速さがRATE
定した値、踏み上げた状態で最小になります。
1:踏み込んだ状態でトレモロの速さが最大、踏み上げた状態
RATEで設定した値になります。
PEAKパラメーターの効果
音程がランダムに変化するエフェクト音を加え、オートアルペ
ジオ的な効果を作り出します。
【解説】
DEPTH(デプス):
音程の変化幅を設定します。
RATE(レイト):
効果の速さ(アルペジオのレイト)を設定します。
PEAK(ピーク):
エフェクトの出力を入力にもどすフィードバックの量を設定
します。このパラメーターの値を上げると、変調感がより強
調され、サウンドに強力なクセがつきます。
MODULATION
6 STEP
パラメーター1 DEPTH 0〜10
パラメーター2 RATE 1〜50
パラメーター3 PEAK 0〜10
パラメーター4 MODE 0,1
パラメーター5 EXP.MODE 0,1
6
STEP(ステップ)
Level
Time
Level
Time
PEAK=0
PEAK=10
MODULATION
5 TRM
パラメーター1 DEPTH 0〜10
パラメーター2 RATE 1〜50
パラメーター3 PEAK 0〜10
パラメーター4 MODE 0,1
パラメーター5 EXP.MODE 0,1
5
TRM(トレモロ)
MODULATION
4 PHA
パラメーター1 DEPTH 0〜10
パラメーター2 RATE 1〜50
パラメーター3 PEAK 0〜10
パラメーター4 MODE 0,1
パラメーター5 EXP.MODE 0,1
4
PHA(フェイザー)
18
エフェクトタイプとパラメーター
5
6
4

Bekijk gratis de handleiding van Zoom 4040, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkZoom
Model4040
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte3439 MB