Zoom 4040 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 13 van 29

エフェクトモジュールのオン/オフ
エディットモードでは、それぞれのエフェクトモジュールの
オン/オフを自由に切り替えることができます。
・ エディットモードから、現在オンになっているエフェクト
モジュール(対応するペダルスイッチのLEDとエフェクト
モジュールカーソルLEDが点灯しています)のペダルスイ
ッチを踏みます。
これで選択したエフェクトモジュールのオン/オフが切り
替わります。オフのときにはLEDが消灯します。
エフェクトモジュールのオン/オフは、パッチの一部と
して保存されます。
コンペア
パッチをエディット中に一時的にエディット前の状態にもど
すことができます。この機能を「コンペア」と呼びます。
・エディットモードでGROUPキーを押します。
ディスプレイではグループ/バンクナンバー表示とCPの
表示が交互に切り替わります。現在エディットしているパッ
チのパラメーターがエディット前の状態にもどります。
・ GROUPキーをもう一度押してください。
これでエディットモードにもどります。
コンペア機能は、あるパラメーターを変更したときに、
どの程度全体のエフェクトが変化したかを確認するのに
便利です。PARAMETERSELECTキーでパラメーターを
選べば、その値がディスプレイに表示されます。
パッチを保存する
エディットしたパッチ(またはプレイモードでパッチレベル
を変更したパッチ)はメモリーに保存しない限り、別のパッ
チを選んだときに元の状態にもどってしまいます。ここでは、
パッチを保存する方法について説明します。
・ プレイモードまたはエディットモードで、STOREキーを
押してください。
これでストア(保存)待機状態となり、保存先のバンクナ
ンバー、パッチナンバーを指定できるようになります。
プリセットグループのパッチは、パラメーターを変更して
書き換えることができません。このため、通常はプリセッ
トグループを選んであっても、保存先のグループとして強
制的にU(ユーザーグループ)が選ばれます。
・ BANK▲/▼ペダルスイッチとペダルスイッチ1〜4を使
って、保存先のバンクナンバーとパッチナンバーを指定し
てください。
特に指定しない場合は、元のバンクナンバー、パッチナンバ
ーに保存されます。
保存を実行すると、保存先にあったパッチのデータが消え
てしまいます。保存先のパッチが不要であることを確認し
てください。誤って消してしまった工場出荷時のパッチを
再度呼び出したい場合は、25ページをご参照ください。
・ もう一度STOREキーを押してください。これで保存が実
行され、プレイモードにもどります。
最後にSTORE キーを押す前であれば、EDIT/CANCELキ
ーを押すことで保存を中断し、プレイモードにもどります。
NOTE
NOTE
NOTE
HINT
HINT
12
パッチを作ってみよう(エディットモードの基本操作)
Bekijk gratis de handleiding van Zoom 4040, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Zoom |
Model | 4040 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 3439 MB |