Yamazen MZH-L501 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 10 van 19

⑨
1
水タンクに水を入れる(P7参照)
水タンクに水道水を入れて本体にセットしてください。
●水タンクを本体にセットしたあと水タンクを何度も持ち上げないでください。
必要以上に水が出てトレー内の水位が上がり、水がもれたり、噴霧量が少なくなったり、
出なくなることがあります。このような場合は水タンクを取り出し、トレー内の水を一度
排水してから運転してください。
注意
電源プラグをコンセントに差し込む
2
奥までしっかり差し込んでください。
3
加湿運転する
電源ボタンに触れると、「加湿量強」「ヒーターON」で加湿運転が
始まります。
このとき表示部にランプ「 」「 」が点灯します。
※電源プラグを差し込んで、すぐに電源ボタンに触れても運転しない
ことがあります。数秒待ってから電源ボタンに触れてください。
本体の操作ボタンはタッチセンサー式です。ボタンを指先全体で
しっかりと触れてください。触れる面積が小さいときは、反応しない
ことがあります。
4
加湿量をかえる
加湿量切換ボタンに触れるたびに加湿量が3段階にかわり、
加湿量に対応してランプの点灯表示がかわります。
加湿量強「 」 加湿量弱「 」加湿量中「 」
加湿時
ランプ点灯
(例)加湿量強
●水がなくなると、表示部に給水ランプ「 」が赤点灯し加湿運転を停止します。
●加湿運転を再開させたいときは、水タンクに水を入れてセットして、再度電源を
入れて設定してください。
水がなくなったら
赤点灯
使いかた
本体操作部分での操作を説明しています。
リモコンでも同様の操作ができます。
Bekijk gratis de handleiding van Yamazen MZH-L501, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Yamazen |
| Model | MZH-L501 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 4862 MB |







