Yamazen KSF-L303 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 15 van 19

故障かな?と思ったら
Ĺ
修理を依頼される前に、次の点をお調べください。
※上記の点検または処置をしても異常がなおらなかったり、原因がわからないときは、
電源プラグをコンセントから抜き、水タンク(内釜)の水を捨て乾燥させてから、お買
い上げの販売店へご連絡ください。
症 状 原因と対策
においがする
●水が古くなっていませんか。
→新しい水に入れ換えてください。
●使い始めは、樹脂などのにおいがすることがありますが、
ご使用にともないにおいがなくなります。
イ.電源プラグが汚れていたり、さびていたり、ホコリが付着している。
→汚れ、さび、ホコリなどを取り除く。
ロ.電源コードに傷がある。
ハ.運転中、電源コードを動かすと電源が切れることがある。
電源コード、電源プラグに下記のロ.およびハ.の症状があるとき、またはイ.の場合で
汚れなどが取り除けない場合には、感電や火災の原因になりますので、お買い上げの
販売店にご連絡ください。
運転しない
●電源プラグがコンセントから外れていませんか。
→しっかりと差し込んでください。
●マグネットプラグが外れていませんか。
→確実に接続してください。
加湿しない
●水がなくなっていませんか。(給水ランプ赤点滅)
→給水してください。
●吹出口が目詰まりしていませんか。
→お手入れしてください。(P12参照)
●運転開始しても水が沸とうするまでは蒸気が出ません。
(およそ30〜40分間かかります)
水があるのに
給水ランプが
赤点滅する
●水タンク(内釜)や熱板が汚れていたり、熱板に異物が付着し
て、水タンク(内釜)と熱板の間に隙間ができている。
また、温度センサーが傾いていたり、奥まっていたりして、水タ
ンク(内釜)に密着していない。
→上記の場合は、温度を正しく感知できなくなりますので
お手入れをしてください。(P13参照)
●給水ランプが赤点滅して、すぐに水を注いでもセンサーが作動
していることがあります。
→少し時間をおいてから運転してください
湿度が上がらない
●お部屋の面積が適用床面積より広くはないですか。
室内の照明が
ちらつく
●LまたはMで運転した際に照明器具がちらつく場合がありま
すが、機器の異常ではありません。屋内配線の電圧変動による
ものであり、別のコンセントに差し換えてお試しください。
Bekijk gratis de handleiding van Yamazen KSF-L303, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Yamazen |
| Model | KSF-L303 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 4615 MB |







