Tiger SLC-B100 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 5 van 12

8 9
使いかた
ミキ サ ーカップ の 使 い か た
パッキンをカッター 台にはめ込 む。
1
ミキサーカップ ふたを上から押さえて
確実に閉める。
◇
ミキサ ーカップ ふたパッキンが、正しく取りつけられていることを確 認する。
→P.19
◇
ミキサーカップふたを閉めたら「カチッ」と鳴ります。
4
ミキサーカップセットを本体に取りつける。
◇
ツマミが「High」または「Low」になっている場合は、「Off」に合わせる。
◇
突起と安全スイッチを合わせて取りつける。
5
《ぐらつ い てセットしにくいとき 》
◇
本体の回転部を少し回してから取りつける。
差 込 プ ラグ をコンセントに 差し込 む 。
6
ミキサー カップをカッター 台に取りつける。
2
準備(下ごしらえ)した材料を
ミキサーカップに入 れる。
《材料の下ごしらえ》
◇
材料の皮・芯・種・へたなどは取り除く。
(いちご・キウイなどの種、この取扱説明書、およびタイガーホームペー
ジに記載されているレシピは除く)
◇
かたい材料は約1cm角、やわらかい材料は2 ~ 3cm角に切る。
◇
みかん・レモン・ゆずなどの柑橘類は、皮をむいて実だけにする。(柑橘
類の皮を入れると、カップが白く変色するおそれがあります)
◇
葉菜類はよく洗い、約2cm幅に切る。
◇
熱い材料は冷ましてから入れる。
◇
筋の多い材料(牛すじなど)は加熱をしても使用しない。カッターにはさ
まって調理性能に影響が出ます。
《材料を入れる順番》
◇
「①液体」→「②食材」→「③氷(3cm角未満)」の順に入れる。
◇
かたい材料や氷を先に入れない。(カッターが引っかかって、回転が止ま
るおそれ があります )
3
ご注意
⁃
必ずパッキンをカッター台にきっちりはめ込んで使用する。調理物がもれ
る原 因 になります 。
ご注意
⁃
カッターは、鋭利なので直接手をふれない。
⁃
氷は3㎝角未満のものを入れる。大きすぎる氷を入れると、故障の原因に
なります 。
⁃
MAX1000の目盛(最大目盛)を超えて、材料を入れない。あふれたり故
障 の おそれ があります 。
⁃
材 料によっては、200の目盛(最小目盛)を超えていても、かくはんできない場合
があります。かくはんできない場合は、液体(水・牛乳など)を増やしてください。
《禁止材料》
⁃
下記のような材料を入れて調理しない。故障や破損の原因になります。
・ 生肉・生魚
・ 筋の多い材 料(牛すじなど)
・ ねばりの強い材料(とろろいもなど)
・ 水分の少ない材料
(ゆでたじゃがいもなど)
・ 乾燥した材料
(かつおぶし・乾燥大豆など)
・ 柑橘類の皮
( み か ん・レ モ ン・ゆ ず など の 皮 )
ご注意
⁃
ミキサーカップふたが確実に閉まっていない場合、安全スイッチが入らず
作 動しません。
必ずパッキンをはめ込む
取りつけ状 態
パッキン
カッター 台
ミキサー
カップ
確実に
取りつける
①液体
②食材
③氷
材料を入れて
MAX1000の目盛(最大目盛)以下で
使用する
回転部
突起
安 全 スイッチ
ミキサーカップふた
合わせる
ミキサーカップふたが
ふたロックにきちんと
かかっていない。
slc_a_b_n_torisetsu_250626.indd 8-9slc_a_b_n_torisetsu_250626.indd 8-9 2025/06/26 13:06:002025/06/26 13:06:00
Bekijk gratis de handleiding van Tiger SLC-B100, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Tiger |
| Model | SLC-B100 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 7272 MB |







