Tiger SKU-A101 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 5 van 12

8 9
使いかた
基本の使いかた
カップ・アタッチメントを 本 体 に セットする 。
《きざむ・つぶす・泡立てる・まぜるとき》
◇
チョッパ ー カッタ ー を使 います 。
◇
カップ →チョッパーカッター の 順に取りつけます 。
1
《 おろすとき》
◇
おろしカッターを使 います 。
◇
カップ →おろしカッター 用 軸 → おろしカッターの 順 に取りつけ
ます。
◇
おろしカッターの 内周の「 切りかき」を、おろしカッター 用 軸 の
「突起」に合わせ、表裏に注意してセットします。
※おろしカッター の裏 面 には「ウラ」と表 示されています 。
差 込 プラグ をコンセントに 差し込 む 。
◇
差 込プラグをコンセントに差し込むと「カチッ」と小さく音がしま
すが、安全機構が有効になる音ですので、異常ではありません。
4
ふ たを セットする 。
◇
ふたの突起を
カップ 安 全 スイッチ の
位置に合わせて
セットします 。
3
できあがったら手を離し、▏
回転が止まってから差込プラグを抜く。
6
ふたを両 手でしっかり押さえる。▏
(カッターが回転する)
◇
ふたを押している間は回転し、離すと回転が止まります。
5
材料を準備(下ごしらえ)し、▏
カップに入れる。→P.10 ~ 13
2
ふた ・アタッチメントをは ずし 、▏
調理物をヘラなどで取り出す。
7
しっかり
押さえる
①ふたから手を離す
②抜く
突起
カップ 安 全
スイッチ
ふた
ご注意
⁃
それぞれの取りつける部品や順序をまちがわない。部品がこす
れて溶けたり、削れて破損、故障の原因になります。また、内容
物 がもれるおそれ があります 。
⁃
必ず 、先 にカップを本 体 にセットし、カッターを取りつけてから、
材料を入れる。以下のように行った場合、カッターが浮いた状態
になり、回転軸だけが回転し、故障の原因になります。
・ 材 料 をカップに入 れた後で 、カッターを取りつけた場 合
・ カッターと材料の入ったカップを本体に取りつけた場合
・ おろしカッターとおろしカッター用 軸を正しくセットしなかっ
た場合
・ チョッパ ーカッターまたはおろしカッター 用 軸を回 転 軸 の 奥
まで入れなかった場 合
⁃
おろしカッターをセットするときは 、必 ずおろしカッター 用 軸 を先
に セット す る 。ま た 、チョッパ ー カッタ ー は セットし な い 。
⁃
各カッターは 、必 ずつまみを持って取りつけ・取りはずしを行う。
【チョッパーカッターの場合】
【 チョッパ ー カッター 】
【おろしカッターの場合】
【おろしカッター 】
チョッパ ー
カッター
つまみを持つ
つまみを
持つ
②
①
①
①
①
おろし
カッター
おろし
カッター
用軸
切りかき
裏面
ウラ
突起
カップ
回転軸
回転軸
カップ
突起
突起をカップ安全スイッチの
位置に合わせる
カチッ
⁃
とっ手を持ちながらふたを押さない。部品がこすれ
て溶けたり、削れて破損・故障の原因になります。
⁃
ふたは1秒以上押さえる。ふたから手を離したとき
に 回 転 が 止 まり にくくな る お そ れ が ありま す 。
ご注意
②
③
sku_a_torisetsu_200710.indd 8-9 2020/07/10 17:51:22
Bekijk gratis de handleiding van Tiger SKU-A101, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Tiger |
| Model | SKU-A101 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 6293 MB |







