Handleiding
Je bekijkt pagina 6 van 8

メニュー例と調理時間の目安 調理のポイントとご注意
◇
本体に表示されているメニュー説明と下記のメニュー表をご参照の上、タイマーセットをしてください。
◇
予熱は必要ありません。
◇
調理時間は、材料の温度、質、量、種類、室温などにより異なりますので、でき具合を見ながら加減してください。
◇
続けて調理する場合、過熱防止サーモスタットの働きにより、しばらくヒーターがつかないことがあります。でき具
合を見ながら調理時間を調節してください。→P.9
◇
15分以上の調理は、タイマーが切れた後、もう一度回して残り時間を合わせてください。
メニュー 量
調 理トレイ
( ○:使 用 )
タイマー目盛(分)
(初回の目安)
メモ
トー スト
1枚 - 2~2.5
6枚切(厚さ約2cm)の場合。
厚切りの冷凍トーストの場合、
内 部 があ たたまりにくい の で 、
タイマー が切 れた後 、
余 熱 のある 庫 内 に 入 れ てお いてください 。
2枚 - 2~3
冷 凍トー スト
1枚 - 2~2.5
2枚 - 3~3.5
グラタン 2皿 ○ 9~11 1皿約300gの場合。
おもち
( パックきりもち )
3個 - 3~4
1個約50gの場合。
常 温 の おもちを 入 れてください 。
ピザ 1枚 ○ 5~7
直径約20cmの場合。
調 理トレイにアルミホ イル を 敷 い てください 。
ホイル焼き 2包 ○ 11~14
1包約120gの場合。
包 み 目 は 、上 に し て く だ さ い 。
焼きいも 1本 ○ 30~40 直径約4cm、200gの場合。
ホットドッグ の あ た た め 2個 - 4~6
調 理した具をはさみ、アルミホイルで包む。
常 温 の パンを 入 れてください 。
おもちを焼く場合
◇
おもちは種類によって膨れてたれたり、焼けすぎた
りしますので、焼け具 合を見ながら焼きます。庫 内
中 央 は こ げ や す い た め 、注 意 し て く だ さ い 。
◇
おもちの表面が焼けても内部がかたいときは、余熱
のある庫内に約2 ~ 4分 入 れ て おくと 、や わ ら かく
なります 。
◇
おもちを連続して焼いた場合は、過熱防止サーモ
スタットの働きで、調理時間が長くかかる場合があ
ります 。→P.9
◇
鏡もちを焼く場合は、小さめ(約50g )に 切 っ て 焼 い
てください 。
冷凍食品を調理する場合
◇
冷凍食品は、市販の「オーブントースター用」と表
示してあるものを使用し、食品パッケージの注意事
項をよく読んで調理してください。
◇
調理時間は、過熱防止サーモスタットの働きで、食
品パッケージに記載の調理時間より長くかかる場
合 があります 。→P.9
◇
表面の霜を取り除くと、焼きムラが少なくなります。
においの出るものを調理する場合
庫内ににおいが残らないように、アルミホイルで包み、
調理トレイにのせて調理します。
フライなどを調理する場合
調理トレイにアルミホイルを敷いて調理します。
こげやすいものを調理する場合
◇
調理時間を短めにし、焼き色を見ながら途中で裏
返したり、アルミホイルで 敷いたり包 んだりして、で
き具合を調節します。
◇
表面がこげすぎる場合は、アルミホイルをかぶせる
と 、こ げ に く く な り ま す 。
魚・肉を焼く場合
油が飛び散らないようにアルミホイルでしっかり包
み 、調 理 ト レ イ に の せ て ホ イ ル 焼 き に し ま す 。
ご注意
⁃
使 用 中 は 、本 体 か ら 離 れ な い 。
必ず本体のそばにいて調理物のようすを見ながら使
用する。
加熱しすぎると、調理物がこげたり、発火することがあ
ります 。
⁃
必要以上に加熱しない。
過熱により発火することがあります。ロールパン・クッ
キー・薄切りパン・もち・餃子の皮などのこげやす
いものや、水分の少ない食品・アルコールを含む食
品・油分の多い食品は燃えやすいため、必ず加熱時
間を控えめにして加熱しすぎないよう注意すること。
⁃
パンくずトレイに汚れが付着したときは、すみやかにお
手入れする。パンくずトレイが汚れた状 態で使用する
と、トーストの裏面が焼けにくくなる場合があります。
洗 剤をうすめた 水またはぬるま湯でスポンジを使って
洗い、水ですすいでください。
⁃
冷凍コロッケは、加熱しすぎると中身が飛び出ること
があるので注意する。
⁃
冷凍食品の天ぷらは焼かない。発火することがあり
ます。
⁃
焼アミの上で直接調理すると、次の調理物に、におい
が 移 ることがあるので 注 意 する 。
⁃
クッキング用シートを使用する場合、加熱時間や調
理条件によっては発火することがあるので注意する。
⁃
加熱中、アルミホイルがヒーターに接触しないように
注意する。
アルミホイルが溶けてヒーターに付着すると、故障の
原 因 になります 。
10 11
使いかた
kak_h2_torisetsu_240531.indd 10-11kak_h2_torisetsu_240531.indd 10-11 2024/05/31 10:02:312024/05/31 10:02:31
Bekijk gratis de handleiding van Tiger KAK-H102, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Tiger |
| Model | KAK-H102 |
| Categorie | Oven |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 4870 MB |




