Tiger JMA-A360 handleiding

10 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 3 van 10
4 5
1
安全上のご注意
警告
6
本体を丸洗いしたり、本体内部や
底部に水を入れたりしない。
感電のおそれ。ショートの原因。
注意
7
炊飯中は、
本体を移動しない。
本体に布などをかけない。
やけどのおそれ。
ふきこぼれ、本体・ふたの変形・変色
の原因。
5
使用中や使用直後は、高温部に
ふれない。
やけどのおそれ。
2
お手入れは、本体が冷えてから行う。
高温部にふれることによるやけどの
おそれ。
7
倒したり落としたりぶつけたり、
強い衝撃を加えない。
けがや故障の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
本体についた、ごはんつぶ・米つぶ・
こげついたごはんつぶなどは、必ず取り
除く。
蒸気もれ・ふきこぼれのおそれ。
故障やおいしく炊けない原因。
本体
本体
内なべ
電源コード
上枠
フック受け
差込プラグ
通気孔
警告
7
通気孔にピンや針金などの金属
物など、異物を入れない。
感電や異常動作によるけがのおそれ。
注意
7
通気孔をふさぐような場所では
使わない。
感電のおそれ。
漏電、火災・故障の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
機能・性能を維持するため、製品に穴
を設けておりますが、この穴からまれ
に虫等が入り故障することがありま
す。市販の防虫シートを使用する等、
ご注意ください。
また、虫等が入り故障した場合は、
償修理になります。お買い上げの販売
店、または「連絡先→P.19に記載の
タイガーお客様ご相談窓口、修理受付
サイトまで修理をご依頼ください。
フックボタン
ふた開閉ハンドル
とっ手
とっ手
ふた
警告
7
炊飯中は、絶対にふたを開けない。
やけどやけがをするおそれ。
2
ふたを開ける
ときは、蒸気に
注意する。
やけどのおそれ。
2
ふたを閉めるときは、上枠や
フック受け付近に付着した
ごはんつぶ・米つぶなどを取り
除き、「カチッ」と音がするまで
確実に閉める。
蒸気がもれたり、内容物が吹き出し、
やけど・けがのおそれ。
2
ふたを閉めるときは、必ず
ふた開閉ハンドルを持ちながら
ゆっくり閉める。
破損や故障のおそれ。
7
本体を持ち運ぶときは、
ふたを持って移動しない。
フックボタンにふれない。
やけど・
けがのおそれ。
必ずとっ手を
持って移動する。
本体が熱い場合は、
必ずミトンなどを
使う。
ふた 通気孔
各部についての注意事項
必ずお守りください
jma_a_torisetsu_240726.indd 5jma_a_torisetsu_240726.indd 5 2024/07/26 15:09:382024/07/26 15:09:38

Bekijk gratis de handleiding van Tiger JMA-A360, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkTiger
ModelJMA-A360
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte5487 MB