Testo 557BT handleiding

32 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 14 van 32
6 操作
14
6.1.2. 温度プローブの接続
表面温度プローブ
パイプに NTC サーミスタプローブ (アクセサリ) を取付けると、表面温度
が測定され、過熱度・過冷却度の演算が自動的に行われます。
浸漬プローブや気体プローブの接続時に、表面温度の補償機能を無効
にする
測定器本体には、主なアプリケーションである配管の表面温度測定時に
誤差を小さくするための表面温度係数があらかじめ設定されています。
これは表面温度センサを用いた場合の測定誤差を少なくするためです。
1. T
fac
が表示されるまで、何度か[Set] ボタンを押します。
2. [▲] または [▼] ボタンで T
fac
Off にします。
3. 測定値の画面になるまで、設定モードで[Set] ボタンを押します。
- T
fac
が無効になると、T
fac
が表示されます。
冷媒チャージホースを接続す
測定前に冷媒ホースに傷や汚れがないか、確認して下さい。
接続前にバルブは閉じて冷媒が漏れないようにしてください。
1. 冷媒チャージホースを測定器の低圧側 () と高圧側 () のポート
にそれぞれ取り付けます。
2. 冷媒チャージホースを冷凍空調システムまたはヒートポンプに接続し
ます。
警告
測定器を落としたり、落下と同等な急激な負荷がかかると、測定器の冷
媒ホース用の分配管が損傷する恐れがあります。また、バルブノブが損
傷すると、外観から判断できない内部にまで損傷がおよぶ恐れがありま
す。
> 測定器の損傷が疑われる場合は、測定器をテストーサービスセンタ
ーに送り、点検を依頼して下さい。
> 落下および、落下と同等な負荷がかかった場合、必ず損傷のない
冷媒チャージホースに取り換えてください。
冷媒の設定
1. [R, , ■] を押します。

Bekijk gratis de handleiding van Testo 557BT, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkTesto
Model557BT
CategorieNiet gecategoriseerd
TaalNederlands
Grootte4930 MB