TC Electronic VoiceLive 2 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 68 van 103

NATURALPLAY - ナチュラルプレイ
VoiceLive 2 がハーモニー・ヴォイスを楽曲に合わせるための音楽的な
情報を得る方式を指定します。最も一般的な選択肢である
AUTO INPUT
SENSE
を選ぶと、VoiceLive 2 は GUITAR IN / MIDI IN / AUX IN の何れ
に信号が入力されているかを自動的に検知した上でハーモニーを構築
します。このパラメーターの設定値を変更すると、
HARMONY タブの
表示パラメーターと順序が変わります。選択肢は次の通りです。
o AUTO INPUTSENSE(オート・インプット・センス) - ほとんどの
ハーモニー・プリセットはこのモードとなっています。このモード
は、
GUITAR IN / MIDI IN / AUX IN の何れに信号が入力されて
いるかを自動的に検知した上でハーモニーを構築します。
o GUITAR(ギター) - GUITAR IN 端子に入力された信号の音程や
コードの情報を元にハーモニーを構築します。
MIDI シーケンサーと
ギターを接続している場合は、
MIDI 入力を無視します。
o MIDI - MIDI 入力の音程やコードの情報を元にハーモニーを構築し
ます。
MIDI シーケンサーとギターを接続している場合は、ギター
入力を無視します。
o AUX INPUT(AUX インプット) - AUX 入力の情報を元にハーモ
ニーを構築します。他の入力を同時に使用している場合、それらは
無視されます。
o SCALE(スケール)- プリセットをスケール・モードに切り替え、
外部からの音楽情報を無視して、手動で入力したキーとスケールの
情報を優先します。楽曲と演奏内容によって、楽器からハーモニー
をコントロールせずにこの指定方法を選ぶ方が良い結果が得られる
ことがあります。
o SHIFT(シフト)- ダブリング・プリセットの内、ハーモニー・
ブロックを併用した多くのプリセットは、このモードに設定されて
います。
SHIFT ではピッチシフトのインターバルを指定する方式で、
和声学的な音程の選択範囲を外れる音程を含みます。外部から音楽
的な情報を入力する必要はありません。
EDIT メニュー: HARMONY - ハーモニー・タブ
68
Bekijk gratis de handleiding van TC Electronic VoiceLive 2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | TC Electronic |
| Model | VoiceLive 2 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 13660 MB |







