TC Electronic VoiceLive 2 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 23 van 103

基本操作
23
エディットの基本コンセプト
プリセットにエフェクトのオン/オフの状態以外の変更を加えるには、
EDIT(エディット)ボタンを押して VoiceLive 2 のエディット・タブを
表示させます。各エフェクト・フットスイッチには関連するタブが
用意されており、
NAVIGATE(ナビゲート=誘導)左右矢印ボタンで
切り替えることができます。左右いずれかの
NAVIGATE ボタンを長
押しすると、表示が
µMOD と PRESET タブの間で切り替わります。
変更内容は、元の場所、または新しい領域に保存できます。ファク
トリー・プリセットは、
STORE メニューからいつでも元のものに復帰
させることができます。
エディット・スクリーンからは、データ・ホイールでパラメーター
をスクロールできます。設定は左右順に並べられており、各パラメー
ターの下にある
MIX/EDIT ノブを回すことで値を指定できます。
各タブの一列目は、エフェクトの
STYLE(スタイル)となります。
スタイルは複数のパラメーター値の組み合わせで、ここの値を変更
することでエフェクトのエディット操作をシンプルに素早く行なう
ことができます。例えば、プリセットの全体的なサウンドは気に入っ
ているもののリバーブの長さだけを短くしたい、といった場合であれ
ば、操作面ではリバーブのスタイルを変更するのが一番早い方法と
なります。
エディット・タブからは、エフェクト毎のレベルの設定も行なえます。
FX と RHYTHMIC を除く全てのエフェクト・ブロックでこの調節が
行なえます。
Transducer(トランスデューサー)と HardTune(ハード
チューン)は常に
100% ウェットです。
エディット内容を保存するには、
STORE(ストア=保存)ボタンを
押します。プリセットの名称指定とプリセット保存先の番号指定が
表示されます。
STORE を再度押すと、プリセットが保存されます。
キャンセルするには、
HOME ボタンを一度押してから、他のプリセッ
トを呼び出します。
足下の操作でプリセットを保存するには、
PRESET 下矢印と STEP ボタ
ンを同時に踏みます。
LCD には「STORING」(保存中)と一時的に
表示され、エディット内容が保存されます。
Bekijk gratis de handleiding van TC Electronic VoiceLive 2, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | TC Electronic |
Model | VoiceLive 2 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 13660 MB |