TC Electronic PLETHORA X1 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 13 van 17

24 PLETHORA X1
Quick Start Guide 25
• • Po połączeniu, kliknij ikonę “ołówka” bieżącego załadowanego slotu
TonePrint, aby edytować ustawienia
• • Przejdź do zakładki “USTAWIENIA PRODUKTU”
• • Wybierz WŁ. lub WYŁ. w globalnym ustawieniu zbierania parametrów
(JP) イントロダクション
PLETHORA X1 は、TC Electronic の TonePrint ペダルを 14 機 種分内蔵した
ものです。一方で、多彩なエフェクトを試して演奏したり、ペダルボ
ードに変更を加えたりする際に、新たなペダルに変身することが
できるカスタマイズ 可能 な多目的ツールでもあります。
BOARD SELECTOR ノブを使って異なる TonePrint ペダルを試し、
トグルスイッチで各ペダルの工場出荷の TonePrint を 閲 覧してみて
ください。
FOOTSWITCH を押しながら TOGGLE SWITCH を切り替えることで、
割り当 てら れ た セ カン ダ リフットスイッチ 機 能 を 試 してみてくだ
さい。実験する際に、セカンダリフットスイッチ機能として A/B モ
ードを試してみてください。これにより、フットスイッチを押し続
けると、あなたは自分の選択に基づいて 2 つのエフェクトまたは
TonePrints を 切り替えることが できます。
TonePrint アプリのパワーを引き出して、アーティストの TonePrint を
ペダルに保存し、独自のカスタム TonePrint を 作 成してください 。
マスタ ー TonePrint レベ ルが アンロックされます。
コントロール
1. PARAMETER A/B/C - これらの 3 つのつまみを使用して、選択した
ペダルのエフェクトパラメータを調整します。
2. TOGGLE SWITCH - 工場出荷の TonePrint を読み込むための 2 方向ト
グルスイッチで、選択したペダルのバイパス設定やセカンダリフ
ットスイッチ 機 能 に アクセ スしま す。
• • トグルを上または下に切り替えてアクティブなペダルの工場
出荷 TonePrint にアクセスします。
• • トグルスイッチ を 上下 に 切 り替 え な がらフットスイッチ を 押 し
続けると、セカンダリフットスイッチ機能やバイパスモードを
選 択で きます。
3. MASH LED - MASH 機 能 をフットスイッ チで 活 性 化 すると 、MASH LED
が点灯します。フットスイッチを強く押して内蔵の圧力センサを
通じてノートエクスプレッションをアクティブ化すると、LED が明
るくなり、この機能に割り当てられたパラメータの変調強 度を示
します。MASH LED によるパラメータのフィードバックは、選択し
たペダルとセカンダリフットスイッチ機能によって異なります。
4. BOARD SELECTOR - このスイッ チ を 使 用 して ボード を 選 択しま す。
Board
スロット A
工場出荷 TonePrint
スロット B
工場出荷 TonePrint
1 Hall Of Fame 2 Reverb Mimic Doubler
2 Flashback 2 Delay Quintessence Harmony
3 Pipeline Tap Tremolo Shaker Tremolo
4 Corona Chorus Vortex Flanger
5 Viscous Vibe HyperGravity Compressor
6 Brainwaves Pitch Shifter Sentry Noise Gate
7 Sub N' Up Octaver Helix Phaser
注:スロット A と B の切り替えについては、セカンダリフットス
イッチ 機 能 の A/B モ ードを 参 照してください 。
5. DISPLAY - 現在読み込まれているエフェクトとバイパスの状態を
表 示しま す。PARAMETER A/B/C のつまみでエフェクトパラメータを
編集する際、DISPLAY には選択したつまみに割り当てられた現在
のパラメータ値 が 表 示され ます。DISPLAY は 、サ ポ ー ト す る MASH
や RAMP の ア ニ メ ー シ ョ ン 、テ ン ポ 入 力( BPM)も 表 示 で き ま す 。
6. AUDIO INPUTS - このペダルには、ステレオ動作用の標準の ¼イ
ンチ TS 入 力ジャックが 2 つ あ り ま す。信 号 源 が モ ノ ラ ル( 通 常
のギターやモノラルエフェクトペダルなど)の場合は、MONO 入
力に 接 続 してください 。
7. AUDIO OUTPUTS - このペダルには、ステレオ動作用の標準の ¼イ
ンチ TS 出力ジャックが 2 つ あ り ま す 。シ グ ナ ル チ ェ ー ン の 次 の
デバイスが モノラル の場 合 は 、MONO 出 力 に 接 続してください 。
8. FOOTSWITCH (MASH) - フットスイッチ に は 2 つの主な機能があり
ま す:FX ON/OFF お よび セカン ダ リフットスイッチ 機 能 。
• • エフェクトを ON に す る に は 、フ ッ ト ス イ ッ チ を 軽 く タ ッ プ し
ま す 。エ フェ クト を OFF に す る に は 、再 度 フ ッ ト ス イ ッ チ を タ ッ
プします。
• • セカンダリ機能、MASH を 含 む 、他 の 機 能 を ア ク テ ィ ブ 化 す る
には、フットスイッチを押して押し続けます。
注:利用可能なオプションのリストについては、セカンダリフッ
トスイッチ 機 能 を 参 照してください 。
9. CONNECT - Bluetooth 接 続 ボ タ ン を 押 し て 、近 く の iOS および
Android デバイスに PLETHORA X1 を広告し、TonePrint アプリへのワ
イヤレス接続を確立します。
10. POWER INPUT - 標準のペダルサイズの 9 V センターネガテ
ィブ 250 mA 以 上 の 電 源 を 接 続してください 。TC Electronic
PowerPlug 9 の 使 用 を推 奨しま す。
11. USB - コンピュータに接 続してファームウェアのアップデー
トや TonePrint の 編 集 を 行 い ま す(「 TonePrint の詳細」
を 参 照 )。
はじめに
セ カン ダ リフットスイッチ 機 能
FOOTSWITCH を押しながら TOGGLE SWITCH を上下に切り替えることで、
バイパスモードやセカンダリフットスイッチ機 能 メニューにアクセ
スで きます。
利 用 可 能 な セ カン ダ リフットスイッチ 機 能 :
• • MASH: 圧力感知型 MASH フットスイッチでエフェクトパラメータ
を制 御します。
• • A/B モード: 選 択した ボードのスロット A とスロット B の
TonePrint を 切り替えま す。
• • TAP TEMPO: Flashback 2、Vintage Echo、Pipeline Tap Tremolo FX 向けのテ
ンポ入力。
• • RAMP: VISCOUS VIBE の 2 つのモジュレーション速度を可変スルー
レ ートで 切り替え ま す。
利用可能なバイパスモード:
• • ラッ チン グ:FX を ON/OFF に切り替えま す。
• • モーメンタリ:フットスイッチを押している間だけエフェクトが
ON です。
• • モーメンタリ + MASH:フットスイッチ を 押して い る 間 だけ エフェ
クトが ON で 、追 加 の 圧 力 で MASH エクスプレッションがアクテ
ィブ化 され ま す。
注:トグ ルスイッチ を 上下 に 押 して 選 択しま す。フットスイッチ を 押
して確 認しま す。
TonePrints
TonePrint は、選択した PEDAL 用 のプリセットのようなも の で す。
TonePrint は、各ノブおよび MASH フットスイッ チ の た め の 固 定 さ れ
たパラメータ設 定とカスタマイズされたパラメータマッピングの
組み合 わ せ です。
TonePrints についてもっと詳しく
外 見 上 、各 TonePrint PEDAL には通常のスタンプボックスと同じよう
に 3 つ の パ ラ メ ー タ つ ま み し か あ り ま せ ん 。こ の 配 置 は 、演 奏 中
に楽しいとシンプルなままです。しかし、内部では数百ものパラメ
ータとオプションが利用可能で、それによって各 PEDAL のサウンド
を構成してさまざまなエフェクトを作成できます。
PLETHORA X1 に は 、デ フ ォ ル ト の TonePrint が いくつ かプ リインストー
ルされていますが、お気に入りの TonePrint を各 ペダルス ロットに
追 加 で きます。
アー ティスト TonePrints
TonePrint は無料の TonePrint App を 通 じ て 利 用 で き ま す 。こ こ で
は、TC の音響技術者と協力して世界でも優れたアーティストたち
によって緻密に作成され、微調整された TonePrint を見つけること
が で きます。
独自の TonePrints を作成する
音響の創造や独自の署名エフェクトの制作に深く携わりたい方の
ために、TonePrint エディタを使用して独自のユニークな TonePrints
を 作成 することもで きます。TonePrint Editor に よ っ て 、隠 さ れ た 効
果パラメータへのアクセスが解除されるだけでなく、各つまみと
MASH フットスイッ チ を 同 時 に 最 大 3 つのパラメータを制 御するた
めにカスタマイズすることもできます。
ア プリ内 で カスタム TonePrints を 作 成 し 保 存 し た 後 、そ れ ら を
PLETHORA X1 にアップ ロ ード で きま す。
TonePrints を PLETHORA X1
に転送する
TonePrints をPLETHORA X1 に転送する方法は 2 つありま す。
1. デスクトップ – 公式の TC Electronic ウェブ サイトからデ スクトップ
コンピュータ用の TonePrint App をダウンロードできます。ダウン
ロードしてインストールした後、このアプリで 完全なオンライン
TonePrint ライブラリと TonePrint エディタにアクセスで きます。
• • 同梱の USB ケーブル を 使 用してコンピュー タを PLETHORA X1 に接
続します。
• • デバイスに TonePrint を転送するには、TonePrint App を起動
し、PLETHORA X1 を 製 品 リ ス ト で 検 索 し 、画 面 の 指 示 に 従 い ま す 。
2. モ バイル – スマ ー トフォン や タ ブ レット を 持 って い る 場 合
は、Apple App Store または Google Play Store から無料の TonePrint
App をダウンロードしてください 。ダウンロードしてインストール
し た 後 、こ の ア プ リ で 完 全 な オ ン ラ イ ン TonePrint ライブラリと
TonePrint エディタにアクセスで きます
• • デバイスに TonePrint を転送するには、TonePrint App を起動
し、PLETHORA X1 を 製 品 リ ス ト で 検 索 し 、画 面 の 指 示 に 従 い ま す 。
ライブラリから TonePrint を試聴するだけで始めることができ
ます。
気に入った TonePrint を見つけたら、「ペダルに保存」ボタンを押し
て、デバイスを切り替えてもスロットメモリに残ります
独自のカスタムペダルを作成するための出発点として、多くの
TonePrint テンプレ ートを 使 用で きます。
*Apple App Store は Apple Inc. の 商 標 で す。Google Play Store は Google,
Inc.の 商 標 です。
Bluetooth ペアリング
PLETHORA X1 は、TonePrint App が実行されているモバイルデバイス
と Bluetooth を 介してペアリング で きます。TonePrint App は Apple App
Store または Google Play Store* からダウンロ ードで きま す。
モバイルデバイスとのペアリング
PLETHORA X1 をモバイルデバイスとペアリングするには、以下の手
順 に 従ってください:
1. モバイルデバイスで Bluetooth を 有 効 にしてください 。
2. モバイルデバイスで TonePrint App を 起 動します。
3. アプリウィンドウの右上隅にある小さい歯車アイコンを押し
て、TonePrint App の設 定 メニュー に 移 動します。
4. PLETHORA X1 の CONNECT ボタンを押しま す。
5. アプリの設 定メニュー の BLUETOOTH の 項 目 で 、「 Bluetooth 有効な
ペ ダ ル に 接 続 」を 選 択 し ま す 。
6. 利用可能な Bluetooth デバイスの ポップ アップリストか ら
PLETHORA X1 を選 択します。
7. お め で と う ご ざ い ま す 、デ バ イ ス と X1 が ペアリングされ
ました。
注:USB または Bluetooth を 介して 1 つのデバイスしか PLETHORA X1
に接続できません。
*Bluetooth の 単 語 、マ ー ク 、 ロ ゴ は Bluetooth SIG, Inc. の登録商標
です。Apple App Store は Apple Inc. の 商 標 で す。Google Play Store
は Google, Inc. の商 標 で す。
キルドライ ON/OFF
Kill-dry を ア ク テ ィ ブ に す る と 、ペ ダ ル の 出 力 か ら 直 接 信 号 が 取 り
除 か れ ま す。
このモードは、TC Electronic エフェクトペダル を パラレルエフェクト
ル ープ に 配 置 す る 場 合 に 使 用 しま す。
• • PLETHORA X1 を TonePrint アプリに USB または Bluetooth で接続し
ます。
• • 接 続 後 、現 在 の ロ ー ド さ れ た ス ロ ッ ト TonePrint の「 鉛 筆 」ア イ コ
ンをクリックして 設 定を 編 集しま す。
• • ア プ リ イ ン タ ーフ ェ イ ス の「 PRODUCT SETTINGS」タ ブ に 移 動 し
ます。
• • グローバルな Kill-dry モ ー ド を「 ON」に 設 定 し ま す 。
注:グローバルな Kill-dry の代わりに、Hof2 や Flashback 2 などの多く
の TonePrint ペダルのルータータブを使用して特定の TonePrint 上で
この機能を使用することもできます。
トゥルーバイパスとバッファードバイ
パス
トゥルーバイパスはギターシグナルをペダルから完全に分離
します。
バッファードバイパスはギターシグナルをバッファリングし、リバー
ブのトレイルやディレイのスピルオーバーを可能にします。
トゥルーバイパスとバッファードバイパスの選択方法は次の通り
で す:
• • PLETHORA X1 を TonePrint アプリに USB または Bluetooth で接続し
ます。
Bekijk gratis de handleiding van TC Electronic PLETHORA X1, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | TC Electronic |
| Model | PLETHORA X1 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 3377 MB |







