Sony PFM-50C1 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 14 van 364

14
(JP)
各部の名称と働き
wa VSIZEボタン
垂直方向の画像の大きさを調整します。このボタンを押した後に、
M/mボタン 9で調整します。
ws CONTRAST(コントラスト)+/−ボタン
画質モードが「ユーザー 1 〜 3」のとき、画像のコントラストを調整
します。
wd IDMODE(ON/SET/OFF)ボタン
ONボタンを押すとインデックスナンバーが画面に表示されます。
数字ボタンqhで、操作したいディスプレイのインデックスナンバー
を入力しSETボタンを押します。OFFボタンを押すと、IDモードを
抜けて通常の画面に戻ります。
◆インデックスナンバーについて詳しくは、「特定のディスプレイをリモート
コマンダーで操作する」(49(JP)ページ)をご覧ください。
電池の入れかた
e
E
E
e
電池の寿命は、通常の使用で約6か月です。リモートコマンダ ー
操作が効かなくなり始めたら寿命ですので、新しい電池とお取り
換えください。
リモートコマンダーで操作できないときは
STANDBYインジケーターが点灯しているかどうか確認してくださ
い。また、リモートコントロール設定メニューのリモートモードが「切」
になっていないかどうか確認してください。ディスプレイ本体の電
源が入っているときか、スタンバイ状 態 のときで、リモートモードが
「TV」または「PJ」のときのみリモートコマンダーで操作できます。
◆リモートモードについて詳しくは、「リモートコントロー ル設定メニュー」
(27(JP)ページ)をご覧ください。
単3形乾電池
2個
必ず#極側から電池を
入れてください。
ご注意
・落としたり、踏みつけたり、中に液体をこぼしたりしないよう、て
いねいに扱ってください。
・直射日光が当たるところ、暖房器具のそばの温度が高いところ、
湿気が多いところには置かないでください。
・ディスプレイ本体のリモコン受光部に、直射日光や照明器具の強
い光が当たらないようにしてください。リモートコマンダーで操作
できなくなる場合があります。
・ディスプレイを操作するために必要なボタンがついていますの
で、紛失しないようにし てください。
Bekijk gratis de handleiding van Sony PFM-50C1, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Sony |
Model | PFM-50C1 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 48255 MB |