Sony KLH-W26 handleiding

215 pagina's
PDF beschikbaar

Handleiding

Je bekijkt pagina 29 van 215
29
JP
JP
故障かな?と思ったら
STANDBY インジケーターが赤く点滅していないか確認する。
点滅している場合
自己診断機能が働いています。
1 STANDBY インジケーターの点滅回数および消灯時間をはかる。
たとえば、3 回点滅→ 3 秒消灯→3 回点滅となります。
2 本機の電源を切り、電源コードを抜く。
お買い上げ店またはソニーサービス窓口にインジケーターの点滅状態(点滅回数および消灯時間)
をお知らせください。
点滅していない場合
1 以下の表の項目を点検する。
2 それでも正常に動作しないときは、お買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理を依頼する。
その他の情報
こんなときは 原因と対処のしかた
画像が出ない。
画像が出ない。
「ECO モード」の設定を確認してください(27 ページ)
本機の電源が自動的に切れる。
「スリープタイマー」が有効になっていないか確認してくださ
い(27 ページ)
特定の入力からの画像が出な
い。
映像機器と本機の接続を確認してください。
本機またはリモコンの INPUT ボタンで入力を切り換えてみて
ください(10、14 ページ)
画像が見にくい。
色がつかない/画像が暗い/画
像が明るすぎる/色がおかしい
PICTURE ボタンを押してご希望の「画質モード」に切り換え
てください(14 ページ)
「画質」メニューで「画質モード」の項目を調整してください
(21 ページ)
接続ケーブルの状態を点検してください。
音が出ない/音にノイズが混じる。
画像はきれいだが、音声が出な
い。
音量を確認してください。
リモコンの MUTING ボタンまたは VOL +ボタンを押して
「消音」を画面から消してください(14、15 ページ)
「音声入力選択」の設定を確認してください(23 ページ)
「スピーカー出力」の設定を確認してください(23 ページ)
「ワイド切換」の設定が自動的に変わ
る。
「画面調整」メニューの「オートワイド」が「入」に設定され
ているとき、入力を切り換えると、現在の「ワイド切換」設
定は、自動的に入力信号に合わせた設定に変わります。入力
を切り換えても現在の「ワイド切換」設定を保ちたいときは、
「画面調整」メニューの「オートワイド」を「切」に設定して
ください(24 ページ)
リモコンが動かない。
電池の+/−が正しく挿入されているか確認してください。
もしくは電池を交換してください。
リモコンを本機のリモコンセンサーに向けてください。
リモコンセンサーのまわりに障害物を置かないようにしてく
ださい。
CONTROLSIN 端子を持つオプションアダプターを使用して
いる場合、この端子にケーブルが接続されていないか確認し
てください。本機が CONTROLS 接続によって制御されてい
るとき、リモコンはご使用になれません。
蛍光灯によってリモコンの操作に障害が出る場合があります。
蛍光灯を消してみてください。

Bekijk gratis de handleiding van Sony KLH-W26, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.

Productinformatie

MerkSony
ModelKLH-W26
CategorieTelevisie
TaalNederlands
Grootte31220 MB