Sony FWD-42LX1 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 13 van 304

13
(JP)
各部の名称と働き
リモコン
RM-980
1
POWER
(電源)
ON
スイッチ
押すと電源が入ります。
2
STANDBY
ボタン
押すとスタンバイ状態になります。
3
MUTING
ボタン
音を消します。もう一度押すと、音が出ます。
4
DISPLAY
ボタン
入力されている信号の種類および画質モードを画 面に 表 示しま
す。もう一度押すと表示は消えます。表示された状態でしばらくた
つと自 動 的に表示は消えます。
5
INPUT1
ボタン
INPUT1端子に接続した機器からの入力信号を選びます。
6
INPUT2
ボタン
INPUT2端子に接続した機器からの入力信号を選びます。
ボタンを押すたびに、RGB、COMPONENTが切り換わります。
RM-
980
M
O
NIT
OR
M
U
TIN
G
DI
S
PLAY
S
TBY
O
N
ENTER
S
E
T
ON
0
8
7
9
5
4
6
213
2
1
3
qa
5
4
7
6
8
9
0
qs
qd
qf
qg
qk
qh
ql
qj
7
PICTURE
ボタン
画質モードを切り換えます。ボタンを 押 す ごとに 、ダイナミック、ス
タンダ ード、ユーザー1 〜 3 の順に切り換 わります。
8
ASPECT
ボタン
画面の横縦比(ズームモード)を選択します。
9 M
/
m
/
<
/
,
/ENTER
(エンター)ボタン
M/m/</,ボタンでメニューのカーソル(黄色)を移動させた
り、数 値 などを 設 定します 。ENTERボタンを押すと、選んだメ
ニューや設定した内容を確定します。
0 数字ボタン
インデックス番号を入力するときに使用します。
qa
BRIGHTNESS
(ブライトネス)ボタン
画質モードが「ユーザー 1 〜 3」のとき、画 像 の 明るさを調整しま
す。このボタンを押した後に M/mまたは </,ボタン 9で調整
します。
qs
ID MODE
(
ON/SET/OFF
)ボタン
ONボタンを押すとインデックスナンバーが 画 面に表 示されます。
数字ボタン0で、操作したいディスプレイのインデックスナンバー
を入力しSETボタンを押します。OFFボタンを押すと、IDモードを
抜けて通常の画面に戻ります。
◆インデックスナンバーについて詳しくは、「特定のディスプレイをリモコン
で操作する」(41(JP)ペ ージ )をご覧ください。
qd
VOLUME
+
/
−ボタン
音量を調整します。
qf
OPTION2
ボタン
オプションアダプターを装 着した 際、そこに 接 続した機器からの入力
信号を選びます。
ボタンを押すたびに、OPTION2 の入力が切り換わります。
ご注意
FWD-32LX1は、OPTION2スロットがないため、このボタンは操作
できません。
qg
OPTION1
ボタン
オプションアダプターを装 着した 際、そこに 接 続した機器からの入
力信号を選びます。
ボタンを押すたびに、OPTION1 の入力が切り換わります。
qh
MENU
(メニュー)ボタン
画面にメニューを出すときに使用します。もう一度押すとメニュー
が消えます。
qj
ボタン
2画面モードを切り換えます。ボタンを押すごとに、2画面オフ、
P&P、PinPの順に切り換わります。
Bekijk gratis de handleiding van Sony FWD-42LX1, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
Merk | Sony |
Model | FWD-42LX1 |
Categorie | Niet gecategoriseerd |
Taal | Nederlands |
Grootte | 53056 MB |
Caratteristiche Prodotto
Kleur van het product | Zilver |
Gewicht | 28500 g |
Breedte | 1034 mm |
Diepte | 125 mm |
Hoogte | 620 mm |