Handleiding
Je bekijkt pagina 168 van 192

33.
本機の[IPsec 設定]で[セキュリティープロトコル]を[AH]に設定した
ときは、[暗号化をしないデータとアドレスの整合性(AH)]を選択し、次の
ように設定します。
[整合性アルゴリズム]の値を、本機で設定されている[AH 認証アルゴリズム]と合
わせます。
[データの整合性と暗号化(ESP)]のチェックを外します。
34.
本機の[IPsec 設定]で[セキュリティープロトコル]を[ESP&AH]に設
定したときは、[暗号化をしないデータとアドレスの整合性(AH)]を選択し、
次のように設定します。
[暗号化をしないデータとアドレスの整合性(AH)]の[整合性アルゴリズム]の値
を、本機で設定されている[AH 認証アルゴリズム]と合わせます。
[データの整合性と暗号化(ESP)]の[暗号化アルゴリズム]の値を、本機で設定さ
れている[ESP 暗号化アルゴリズム]と合わせます。
35.
「セッションのキーの設定」で「新しいキーの生成間隔」にチェックを入れ、
本機で設定した有効期間(「秒」または「KB(キロバイト)」)を入力します。
36.
[OK]をクリックし、[次へ]をクリックします。
37.
[完了]をクリックします。
Windows Vista/7/8.1/10 で IPv6 を使用するときは、加えて手順 13 から ICMPv6 の除外
設定を行ってください。
その際、手順 22 では対象とするプロトコルで[その他]のプロトコル番号[58]を
選択し、[セキュリティのネゴシエート]を許可する設定にしてください。
38.
新規作成したフィルター操作を選択し、[次へ]をクリックします。
39.
認証方法を選択し、[次へ]をクリックします。
40.
[完了]をクリックし、[OK]を 2 回クリックします。
新しい IP セキュリティポリシー(IPsec 設定)が設定されます。
41.
設定したセキュリティポリシー名を選択し、右クリックして[割り当て]を
クリックします。
PC の IPsec 設定が有効になります。
• PC の IPsec を無効にするときは、設定したセキュリティポリシー名を選択し、右ク
リックして[割り当ての解除]をクリックします。
8. 付録
166
Bekijk gratis de handleiding van Ricoh SP 2200 L, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Ricoh |
| Model | SP 2200 L |
| Categorie | Printer |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 29529 MB |
Caratteristiche Prodotto
| Kleur van het product | Black, Grey |
| Ingebouwd display | Nee |
| Gewicht | 13000 g |
| Breedte | 376 mm |
| Diepte | 392 mm |







