Pioneer PC-HS01 handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 14 van 32

14
Ja
1 MIC1 LEVEL ツマミ (16ページ )
[MIC1] チャンネルから出力される音声レベルを調整します。
2 MIC2 LEVEL ツマミ (16ページ )
[MIC2] チャンネルから出力される音声レベルを調整します。
3 EQ (HI, LOW) ツマミ (16ページ )
[MIC1] チャンネルおよび [MIC2] チャンネルの音質を調整します。
4 OFF, ON, TALK OVER 切換スイッチ (16ページ )
マイクをオン / オフします。
5 SOUND COLOR FX ボタン (17ページ )
SOUND COLOR FX をオン / オフします。
6 FADER START (1, 2, 3, 4) ボタン (15ページ )
フェーダースタート機能をオン / オフします。
7 MONO SPLIT, STEREO 切換スイッチ (15ページ )
ヘッドホンから出力されるモニター音声の振り分け方法を切り換
えます。
8 MIXING ツマミ (15ページ )
[CUE] ボタンが押してあるチャンネルの音声と [MASTER] チャンネ
ルの音声のモニター音量バランスを調整します。
9 LEVEL ツマミ (15ページ )
ヘッドホンから出力される音声レベルを調整します。
a CD/LINE, PHONO, LINE, USB */* 切換スイッチ (15ページ )
本機に接続している機器の中から、各チャンネルの入力ソースを切
り換えます。
b チャンネルレベルインジケーター (15ページ )
各チャンネルのチャンネルフェーダー通過前の音声レベルを表示
します。
c TRIM ツマミ (15ページ )
各チャンネルに入力される音声レベルを調整します。
d EQ/ISO (HI, MID, LOW) ツマミ (15ページ )
各チャンネルの音質を調整します。
e COLOR ツマミ (17ページ )
各チャンネルのSOUND COLOR FXのパラメーターを変化させます。
f BEAT ボタン (17ページ )
SOUND COLOR FX がオンになっているときボタンを押すと、エ
フェクト音が再生中のトラックのビート ( 音量変化 ) に連動します。
g CUE ボタン (15ページ )
モニターしたいチャンネルの [CUE] ボタンを押します。
h チャンネルフェーダー (15ページ )
各チャンネルから出力される音声レベルを調整します。
i CROSS FADER ASSIGN (A, THRU, B) 切換スイッチ (15
ページ )
チャンネルの出力先をクロスフェーダーの [A] 側または [B] 側に割
り当てます。
j クロスフェーダー (15ページ )
クロスフェーダーアサインスイッチによって割り当てられた音声
を、[CROSS FADER] ( クロスフェーダーカーブ切換スイッチ ) で選
んでいるカーブ特性に従って出力します。
k MASTER LEVEL ツマミ (15ページ )
[MASTER] チャンネルから出力される音声レベルを調整します。
l マスターレベルインジケーター (15ページ )
[MASTER] チャンネルから出力される音声レベルを表示します。
m BALANCE ツマミ (16ページ )
[MASTER1] 端子などから出力される音声の左右のバランスを調整
します。
n MONO, STEREO 切換スイッチ (16ページ )
[MASTER1] 端子などから出力される音声のモノラル / ステレオを
切り換えます。
o BOOTH MONITOR ツマミ (16ページ )
[BOOTH] 端子から出力される音声レベルを調整します。
p EQ CURVE (ISOLATOR, EQ) 切換スイッチ (15ページ )
[EQ/ISO (HI, MID, LOW)] ツマミの機能を切り換えます。
q CH FADER ( , , ) 切換スイッチ (15ページ )
チャンネルフェーダーのカーブ特性を切り換えます。
r CROSS FADER ( , , ) 切換スイッチ (15ページ )
クロスフェーダーのカーブ特性を切り換えます。
s ON/OFF ボタン (18ページ )
MIDI をオン / オフします。
t START/STOP ボタン (18ページ )
MIDI スタート /MIDI ストップを送信します。
u SETUP(WAKE UP) ボタン (24ページ )
— SETUP:[USER SETUP] 画面または [CLUB SETUP] 画面を表示し
ます。
— WAKE UP:オートスタンバイ状態を解除します。
v 本体表示部
w BEAT c, d ボタン (17ページ )
エフェクト音を同期させる拍の倍率を設定します。
x TAP (ENTER) ボタン
— TAP:BPM の測定モードが [TAP] のとき、ボタンを指で叩いて
手動で BPM を入力します (17ページ )。
— ENTER:本機の設定を変更するときに使います (24ページ )。
y AUTO/TAP ボタン (17ページ )
BPM の測定モードを切り換えます。
z DELAY, ECHO, UP ECHO, SPIRAL, REVERB, TRANS,
FILTER, FLANGER, PHASER, ROBOT, SLIP ROLL, ROLL,
REV ROLL, SND/RTN 切換スイッチ (17ページ )
BEAT EFFECT のエフェクトの種類を切り換えます。
A 1, 2, 3, 4, MIC, CF.A, CF.B, MASTER 切換スイッチ (17
ページ )
BEAT EFFECT を加えるチャンネルを切り換えます。
B TIME ツマミ (17ページ )
BEAT EFFECT の時間的パラメーターを調節します。
C LEVEL/DEPTH ツマミ (17ページ )
BEAT EFFECT の量的パラメーターを調整します。
D ON/OFF ボタン (17ページ )
BEAT EFFECT をオン / オフします。
チャンネルフェーダーツマミおよびクロスフェーダーツマミは無理
に引き抜かないでください。簡単に引き抜けない構造になっているた
め、ノブが壊れる可能性があります。
Bekijk gratis de handleiding van Pioneer PC-HS01, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Pioneer |
| Model | PC-HS01 |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 8097 MB |







