Pentax AF160FC handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 39 van 47

38
下表のレンズは付属のアダプターリングを使用して発光部ユニットを取り付け可能ですが、使用上の不具合を生じます。
原則として、ピント合わせ時に前枠が回転するレンズは使用できません。
使用に適さないレンズ
DAレンズ+デジタル一眼レフカメラ 前枠が回転する 不具合内容
smc PENTAX-DA 16-45mm F4 ED AL
- ケラレ発生(16-24mm付近まで)
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
- ケラレ発生(18-23mm付近まで)
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL Ⅱ - ケラレ発生(18-21mm付近まで)
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
- 発光部ユニットとカメラが接触
smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDM
- ケラレ発生(17-50mm付近まで)
smc PENTAX-DA
50-135mmF2.8 ED[IF] SDM
- ケラレ発生(50-90mm付近まで)
FA&FAJレンズ+デジタル一眼レフカメラ 前枠が回転する 不具合内容
smc PENTAX-FA 20mmF2.8
- わずかにケラレ
smc PENTAX-FA
24mmF2 AL(IF)
- ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA MACRO 50mmF2.8
- ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA MACRO 100mmF3.5
- ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 20-35mmF4 AL
- ケラレ発生(20-23mm付近まで)
smc PENTAX-FA 24-90mmF3.5-4.5 AL(IF)
- ケラレ発生(24mm付近)
smc PENTAX-FA
28-70mmF2.8 AL
○ ケラレ発生(28mm付近)
smc PENTAX-FA 28-70mmF4 AL
○
smc PENTAX-FA 28-80mmF3.5-4.7
○ ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 28-80mmF3.5-5.6
○ ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 28-90mmF3.5-5.6
○
smc PENTAX-FA 28-105mmF4-5.6
○ ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 35-80mmF4-5.6
○ ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 70-200mmF4-5.6
○ ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 80-200mmF4.7-5.6
○ ピント合わせ機構作動不安定
smc PENTAX-FA 80-320mmF4.5-5.6
○
smc PENTAX-FA 100-300mmF4.7-5.8
○
smc PENTAX-FA 100-300mmF4.5-5.6
○
smc PENTAX-FAJ 28-80mmF3.5-5.6 AL
○
smc PENTAX-FAJ 75-300mmF4.5-5.8 AL
○
smc PENTAX-FAJ 18-35mmF4.0-5.6 AL
- ケラレ発生(18-20mm付近まで)
4
AF160FC.book 38 ページ 2008年12月11日 木曜日 午後10時32分
Bekijk gratis de handleiding van Pentax AF160FC, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Pentax |
| Model | AF160FC |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 6323 MB |







