Nord Wave handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 11 van 68

レイヤーになっているスロットのどちらかをオフにしたい場合、両方
のスロット・ボタンを押しながら、オフにしたいスロットのボタンの
みを離します。
離したほうのスロットがレイヤーから外れ、オフになります。
4. 使い始める| 11
新たに保存したいプログラム番号を選択します。
元のプログラムに上書き保存をしたくない場合は、〔UP/DOWN〕
ボタンまたは〔ROTARY.DIAL〕を使って新しいプログラム番号を
選びます。
別のバンクを選ぶ場合は、〔SHIFT〕ボタンを押しながら〔UP/
DOWN〕ボタンを使って別のバンクを選択します。
もう一度〔STORE〕ボタンを押して保存を確認します。
これでエディットしたプログラムが保存されました。
•. 保存の操作を途中でキャンセルしたい場合は、〔STORE〕ボタンをも
う一度押す前にパネル上のボタン(どれでも構いません)を押します。
•. メモリー・プロテクトがオフの場合、〔STORE〕ボタンをダブルクリッ
クのように素早く2回押すと、元のプログラム番号に上書き保存をしま
す。
3
4
プログラムをリネームして/別のカテゴリーに保存する
〔SHIFT〕ボタンを押しながら〔STORE〕ボタンを押します。
〔STORE〕ボタンの LED が点滅し始め、プログラム名とカテゴリー
名が LCD に表示されます。
〔ROTARY.DIAL〕を使ってカテゴリーを選択します。
プログラムのリネームは〔UP/DOWN〕ボタンを使ってカーソル位
置を変え、〔ROTARY.DIAL〕で文字を変更します。
〔STORE〕ボタンをもう一度押し、新たに選択したカテゴリーや新
しく付けたプログラム名を確認します。
〔UP/DOWN〕ボタンまたは〔ROTARY.DIAL〕を使って保存し
たいプログラム番号を選択します。
〔STORE〕ボタンをもう一度押して、保存完了です。
エディットしたプログラムは、新たなプログラム番号に保存されまし
た。
1
2
2
3
4
5
スロット
フォーカス
Nord.Wave には A、B2つのスロットがあり、それぞれ独立したシンセ
サイザーのセッティング、つまり異なる音色を同時に使用できます。レイ
ヤーとして使用したり、A、B をクイックに切り替えて使用することも可能
です。また、MIDI で外部からスロットのコントロールをすることもできま
す。
2つのスロットのセッティングは、プログラムごとにメモリーすることがで
きます。例えばプログラム 1:11 では、スロット A にピアノ・サウンドのセッ
ティングが、スロット B にはストリングスのセッティングがメモリーされて
います。このプログラムの場合、ピアノとストリングスのサウンドを素早
くボタン一発で切り替えられます。また、2つのサウンドをレイヤーにし
て同時に使用することも可能です。
スロットを切り替える
プログラムを選択します。
〔SLOT.A〕 ボタンと〔SLOT.B〕
ボタンを繰り返し押すことで2つの
異なるサウンドを切り替えられま
す。
1
1
2
レイヤーにする
スロットをオフにする
スロットをコピーする
2つのスロットを同時に重ねることを「レイヤーにする」と呼びます。
2つのスロット・ボタンを同時に押します。
片方のスロット LED は点灯し、もう片方は点滅します。この場合、
点滅しているほうのスロットがフロント・パネルと接続された状態(パ
ネル・フォーカス)になります。
1
1
1
レイヤー・サウンドの作成などに便利なスロットのコピー手順は、次のと
おりです:
スロット・ボタンを押しながら…
…〔ROTARY.DIAL〕または〔UP/DOWN〕ボタンを使ってコピー
先のプログラム番号を選択します。
コピー先のプログラム、スロットを選択した後で、それまで押して
いたスロット・ボタンを離します。
これで選択したプログラムのスロットへコピーします。
•. コピー後にそのプログラムを保存したい場合は、別のプログラムを選
択する前にプログラムを保存します。
スロットのどちらかをオンにすることを、Nord.Wave では「フォーカス」
と呼びます。
あるプログラムで例えばスロット A がオンになっている(スロット A の
LED が点灯している)状態でキーボードを弾けば、スロット A のサウンド
が出ます。この状態を、スロット A が「キーボード・フォーカスされている」
と言います。この状態では、キーボードの他にモーフィング機能やピッチ・
スティック、その他のパフォーマンス・コントロールをスロット A に適用で
きます。
また、フォーカスにはパネル・フォーカスという言葉もあります。スロット
を1つのみ使用しているプログラムの場合、そのスロットは常にキーボー
ド・フォーカス、パネル・フォーカスの状態にあります。つまり、キーボー
ドを演奏すれば音は出ますし、パネルのノブ等を回せばそのスロットの音
色が変化します。
2つのスロットをレイヤーにした場合は、スロット LED の点滅しているス
ロットがパネル・フォーカスの状態になります。また、キーボード・フォー
カスは両方のスロットになります。
レイヤー内のパネル・フォーカスを変更する場合は、フォーカスし
たいスロットのスロット・ボタンを押します。
このことでそのスロットをフロント・パネルでエディットすることが可
能になります。
•. プログラムを保存した時、2つのスロットの状態も一緒に保存されます。
これは、パネル・フォーカスのセッティングも含まれます。
Bekijk gratis de handleiding van Nord Wave, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Nord |
| Model | Wave |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 20357 MB |







