Nord Piano handleiding
Handleiding
Je bekijkt pagina 9 van 30

5 使い始める|9
5
使い始める
Nord.Pianoの各部の機能をご紹介しましょう。Nord.Pianoのフロント・パネルはライブなどのシチュエーションでも使いやすいように配置されています。Nord.
Pianoの多くの機能をご紹介しますこの短い章をご一読いただき、Nord.Pianoに親しんでいただければ幸いです。
プログラムについて
パネル上のすべてのセッティングはプログラム・メモリーに保存されます。プロ
グラムは各バンクに5プログラム、24個のバンクで120個のプログラムになり
ます。すべてのプログラムはエディットができ、書き替えることも可能です。ファ
クトリー・プログラム(工場出荷時のプログラム)のセットは付属のNord.DVD
に収録されています。また、Nordウェブサイトからダウンロードすることもでき
ます。
プログラムを選択する
プログラムは、ディスプレイの下にある5つのプログラム・ボタンを押して選択
します。ディスプレイの左にある〔UP/DOWN〕ボタンを繰り返し押してバンク
の切替をします。バンクを切り替えると、そのバンクに入っているプログラム
が即座に5つのプログラム・ボタンにロードされます。
〔UP/DOWN〕ボタンを長押しすると、バンク・ナンバーがスクロールします。
プログラムをエディットする
プログラムのエディットは、ノブを回して音色を調節したり、ボタンを押してセッ
ティングを切り替えるのと同じぐらいに簡単に行えます。ノブの向きはプログラ
ムの設定値とは必ずしも一致していませんが、ノブを回すことによりそのパラ
メーターの値がノブの向きをすぐにキャッチし、ノブの向きと一致して値が変化
します。
プログラムをエディットすると、ディスプレイに表示されているプログラム名の
となりにアスタリスク(※印)が表示されます。これは現在使用中のプログラム
がエディットされていることを示していますので、保存をしないまま別のプログ
ラムを選択するとエディットした内容は失われ、再び元のプログラムを選択した
時にはエディットをする前の状態に戻ってしまいますのでご注意下さい。
メモリー・プロテクト
プログラムをエディットして満足の行くサウンドが得られましたら、次の作業は
プログラムの保存になりますが、その前にメモリー・プロテクト機能をオフにし
ます。
〔SHIFT〕と〔SYSTEM〕ボタンを押しながら〔UP/DOWN〕ボタンを使っ
てメモリー・プロテクト・モード(Memory. Protect. Mode)のページを
開きます。このページはシステム・メニューの最初にあります。
〔SHIFT〕ボタンを押しながら〔DOWN〕ボタンを押してメモリー・プロテク
トをオフにし、〔SHIFT〕ボタンをもう一度押してシステム・メニューから
抜けます。
メモリー・プロテクトの設定は、Nord.Pianoの電源を切っても保存されます。
1
2
プログラムを保存する
プログラムを保存してみましょう。
〔STORE〕ボタンを一回押します。
〔STORE〕ボタンの LED が点滅し、メモリー・ロケーション(番号)がディ
スプレイに表示されます。
エディットしたプログラムを元のプログラム番号に上書きしたい場合は
〔SOTRE〕ボタンをもう一度押します。
エディットしたプログラムを別のロケーションに保存したい場合は、バンク・
ボタンとプログラム・ボタンを使用して保存したいロケーションを選択し
ます。
保存先になるプログラム名がディスプレイに表示され、そのプログラムを演奏し
て音やそのセッティングを確認することができます。これは、消去したくないプロ
グラムに誤って上書き保存してしまうことを防ぐためです。
1
2
3
Bekijk gratis de handleiding van Nord Piano, stel vragen en lees de antwoorden op veelvoorkomende problemen, of gebruik onze assistent om sneller informatie in de handleiding te vinden of uitleg te krijgen over specifieke functies.
Productinformatie
| Merk | Nord |
| Model | Piano |
| Categorie | Niet gecategoriseerd |
| Taal | Nederlands |
| Grootte | 6432 MB |







